記録ID: 68068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山 /瑞牆山荘コース(百名山 6/100)
2010年06月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
07:00 瑞牆山荘上駐車場
07:15 登山開始
07:45 富士見平(トイレ休憩)
09:00 大日小屋
09:50 大日岩
10:50 砂払いの頭
11:40 金峰山山頂
お昼休憩
13:00 山頂から下山
13:40 砂払いの頭
14:40 大日岩
15:20 大日小屋
16:00 富士見平
16:30 瑞牆山荘
07:15 登山開始
07:45 富士見平(トイレ休憩)
09:00 大日小屋
09:50 大日岩
10:50 砂払いの頭
11:40 金峰山山頂
お昼休憩
13:00 山頂から下山
13:40 砂払いの頭
14:40 大日岩
15:20 大日小屋
16:00 富士見平
16:30 瑞牆山荘
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までは、舗装されていて車でも行きやすい。 (新緑が素晴らしかった) 富士見平小屋の下には水場・トイレ(最後のトイレ)あり。 大日小屋(水場あり)を過ぎると、急な登りが多くなる。 砂払いの頭からは森林帯が終わり、見晴らしが良くなり、 瑞牆山や五丈岩・金峰山頂が見える。少し気は楽になるが、 岩場が多い為、慎重な移動がお勧め。山頂は見晴らしが良く 五丈岩前あたりは非常に広いのでお昼休憩には最適。 日帰り温泉の増富の湯あり。湯船も多く、休憩室もあり 非常に便利。 |
写真
撮影機器:
感想
皆さんお疲れ様でした。当初は2山制覇予定でしたが、1山にして正解でした。
岩場が非常に多くしんどかったですが、今まで経験したことの無い味わい深い山です。
まだまだ山登り初心者なのであせらずに行きましょう。
もっと山登りの体力をつけねば・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4994人
またまた天気に恵まれ最高の登山でした。
相変わらず出発前にはアクシデントがたくさんあり、思い出すだけで笑ってしまいます。
次回はもう少し簡単に登れる山を希望します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する