ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6807926
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

早朝は渓流釣り(ほぼ山ウド採りになった😁) 日中は玉原ハイク

2024年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
473m
下り
477m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:25
合計
3:50
11:24
11:25
7
11:32
11:32
73
12:45
13:02
49
13:51
13:52
28
14:20
14:24
5
14:29
14:29
4
14:33
14:35
5
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ルート、コースタイムは玉原のみ掲載します。
(ヤマレコアプリ不具合につき、ルートは手入力です)
5:45 入渓 
チビイワナばかり
11
チビイワナばかり
花は少なく見たのはラショウモンカズラぐらい
8
花は少なく見たのはラショウモンカズラぐらい
目に入ったのが・・ 
山ウドです
6
目に入ったのが・・ 
山ウドです
やっと良型がヒット
12
やっと良型がヒット
ウドばっかり目に入って釣りに集中できない(^^;
8
ウドばっかり目に入って釣りに集中できない(^^;
タラちゃんもいました 
まだ食えるサイズ
8
タラちゃんもいました 
まだ食えるサイズ
で、結局山ウド採りみたいになりました 
食べごろのウドが大量☺
16
で、結局山ウド採りみたいになりました 
食べごろのウドが大量☺
9:00 カンカン照りでアタリもなくヤブ沢になったので早くも納竿
5
9:00 カンカン照りでアタリもなくヤブ沢になったので早くも納竿
キープは2匹(帰宅後撮影)
11
キープは2匹(帰宅後撮影)
で、玉原高原にやってきました 
観光バスまで来てますね
4
で、玉原高原にやってきました 
観光バスまで来てますね
では、出発
森林キャンプ場を通って鹿俣山に向かいます
4
森林キャンプ場を通って鹿俣山に向かいます
アカゲラがいました
9
アカゲラがいました
銅金沢の流れ
新緑のブナ林
スキー場に出ました
3
スキー場に出ました
トンネル
ラベンダー畑も今は何もなし
3
ラベンダー畑も今は何もなし
森林キャンプ場 
クマが出るとかで閉鎖中です
6
森林キャンプ場 
クマが出るとかで閉鎖中です
鹿俣山分岐
三つ又ブナ
ふたたびスキー場
3
ふたたびスキー場
ゲレンデにウドが出てました 
今日はウドの当たり日みたい(これは見るだけで採りません)
8
ゲレンデにウドが出てました 
今日はウドの当たり日みたい(これは見るだけで採りません)
ムラサキヤシオツツジ
7
ムラサキヤシオツツジ
シャクナゲ群生地ですが、思ったより花が少ない
3
シャクナゲ群生地ですが、思ったより花が少ない
やっぱりシャクナゲの花は豪華だなぁ
9
やっぱりシャクナゲの花は豪華だなぁ
オオカメノキも一緒に咲いてました
9
オオカメノキも一緒に咲いてました
この株はたくさんの花が咲いてます
7
この株はたくさんの花が咲いてます
コヨウラクツツジ
4
コヨウラクツツジ
鹿俣山頂直下の急斜面
3
鹿俣山頂直下の急斜面
山頂直下の分岐
雪のせいか木が倒れこんじゃってます
4
雪のせいか木が倒れこんじゃってます
で、山頂着きました 
大型バスが止まってた割にはここまで誰にも会わず
5
で、山頂着きました 
大型バスが止まってた割にはここまで誰にも会わず
とりあえず記念撮影 
通算10回目、ヤマレコ登録だけでも6回目の登頂
16
とりあえず記念撮影 
通算10回目、ヤマレコ登録だけでも6回目の登頂
眼下にスキー場と玉原湖
6
眼下にスキー場と玉原湖
南に赤城山
オオカメの向こうに武尊剣ヶ峰
4
オオカメの向こうに武尊剣ヶ峰
迦葉山の向こうに三峰山のテーブルマウンテン
4
迦葉山の向こうに三峰山のテーブルマウンテン
子持山、小野子三山と榛名山
4
子持山、小野子三山と榛名山
トンガリは四阿山かな
4
トンガリは四阿山かな
白砂山っぽい
少し下ったところから谷川岳
7
少し下ったところから谷川岳
万太郎から仙ノ倉
5
万太郎から仙ノ倉
ブナ平に下ります
3
ブナ平に下ります
ムラサキヤシオがよく目立つ
6
ムラサキヤシオがよく目立つ
ゲレンデにまだ雪が残ってました
6
ゲレンデにまだ雪が残ってました
ゲレンデから見下ろす
4
ゲレンデから見下ろす
ゲレンデから谷川岳
6
ゲレンデから谷川岳
ゲレンデを外れて森の中へ
3
ゲレンデを外れて森の中へ
ポッキリ折れた大ブナ
4
ポッキリ折れた大ブナ
折れて倒れた幹にヒラタケが出てました 
この時期、思わぬ収穫🍄
9
折れて倒れた幹にヒラタケが出てました 
この時期、思わぬ収穫🍄
ブナ地蔵に一礼
いい雰囲気のブナ平
6
いい雰囲気のブナ平
玉原でお気に入りの木その1 
ぐにゃり曲がって立ち上がるハウチワカエデ
6
玉原でお気に入りの木その1 
ぐにゃり曲がって立ち上がるハウチワカエデ
またヒラタケ発見
9
またヒラタケ発見
こちらはナラタケです 
この時期に見るのは珍しい
9
こちらはナラタケです 
この時期に見るのは珍しい
玉原でお気に入りの木その2 
岩を抱くアオダモ 
タコ足の木と呼んでます
8
玉原でお気に入りの木その2 
岩を抱くアオダモ 
タコ足の木と呼んでます
ここから湿原に下ります
3
ここから湿原に下ります
玉原でお気に入りの木その3 
三本サワグルミ
6
玉原でお気に入りの木その3 
三本サワグルミ
沢底のルートはちょっと荒れてます
3
沢底のルートはちょっと荒れてます
クリンソウの葉っぱ
3
クリンソウの葉っぱ
下って湿原へ
玉原湿原 
オゼダイゲキの若葉が目立ってます
7
玉原湿原 
オゼダイゲキの若葉が目立ってます
ズミの蕾 
真っ赤だけど開くと白くなる
4
ズミの蕾 
真っ赤だけど開くと白くなる
まだ枯草で花は何も出てません
3
まだ枯草で花は何も出てません
ワタスゲはまだ白くなってません
4
ワタスゲはまだ白くなってません
コバイケイソウの芽出し 
このくらいだと山菜のウルイとよく間違えられる 
毒草なので要注意
4
コバイケイソウの芽出し 
このくらいだと山菜のウルイとよく間違えられる 
毒草なので要注意
木道を戻ります
タムシバはもう終盤
7
タムシバはもう終盤
自然観察センターに出ました
3
自然観察センターに出ました
ウリハダカエデの花穂
4
ウリハダカエデの花穂
ブナの湧き水で水を補給
4
ブナの湧き水で水を補給
車道沿いでまたまたヒラタケを発見 
観光バスの客など大勢の人がこの脇を歩いていると思うが、ヒラタケとは気付かないんじゃないかなぁ
8
車道沿いでまたまたヒラタケを発見 
観光バスの客など大勢の人がこの脇を歩いていると思うが、ヒラタケとは気付かないんじゃないかなぁ
今日も怪我無く無事帰還(^O^)
5
今日も怪我無く無事帰還(^O^)

感想

群馬県北部の某渓流にイワナ釣りに出かけたのだが、朝から好天すぎてアタリもいまひとつ。かわりに山ウドが目につき、イワナ目線からウド目線に変わってしまって釣りに集中できず。結局、イワナは2匹だけだったが良型の山ウドをたくさんキープし、早々と離渓しました。

まだ時間があるので玉原の様子でも見てみようとその足で向かい、センターハウスから鹿俣山と湿原を廻ってきたのだけど、こちらでも季節外れのヒラタケを見つけたりしてなかなか面白い一日となりました。

※ ヤマレコアプリが不具合で地図画面を開いて登山開始ボタンを押してもすぐに停止状態になってしまって使えませんでした。
運営者の日記で不具合が報告されていて、翌日には改善したようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら