ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 681087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

静寂の白峰南嶺北部 笹山ダイレクト尾根より黒河内岳〜広河内岳

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:20
距離
25.5km
登り
2,678m
下り
2,675m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:11
休憩
0:47
合計
12:58
4:05
220
7:45
7:45
68
9:56
10:01
24
10:25
10:28
61
11:29
11:34
14
11:48
12:08
104
13:52
13:52
162
16:34
16:34
29
コースタイムの参考までに
笹山までは湿度でバテたので遅めです。
大門沢下降点まではかっ飛ばしました(歩き)
奈良田までの下りは怪我したので遅めです。
天候 奈良田駐車場
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※日帰りでのこのコースは健脚向けなのでご注意下さい

奈良田〜笹山
やや薄めの踏み後テープあり樹林帯の尾根をひたすら登ります。

笹山〜白河内岳
道は不明瞭で笹薮やゴーロ帯を歩きます(要RF)

白河内岳〜広河内岳
開けた稜線ですガス発生時は注意

広河内岳〜奈良田
一般道です
奈良田の吊橋
暗闇なので怖い
2015年07月20日 03:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 3:49
奈良田の吊橋
暗闇なので怖い
山頂でテン泊した方によると前日雨が降ったようで渡渉箇所は水量多く時間を要しました。
2015年07月20日 04:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 4:03
山頂でテン泊した方によると前日雨が降ったようで渡渉箇所は水量多く時間を要しました。
発電所を横切ります
2015年07月20日 04:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 4:24
発電所を横切ります
湿度の高い斜面を登りきるとここから尾根をひたすら登ります。
2015年07月20日 04:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 4:43
湿度の高い斜面を登りきるとここから尾根をひたすら登ります。
平らな快適な尾根もありますが大汗をかきました
2015年07月20日 04:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 4:54
平らな快適な尾根もありますが大汗をかきました
素敵尾根
2015年07月20日 05:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 5:40
素敵尾根
素敵尾根2(登りの写真撮ってなかった)
2015年07月20日 05:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 5:43
素敵尾根2(登りの写真撮ってなかった)
綺麗な樹林帯
2015年07月20日 05:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 5:56
綺麗な樹林帯
頂いたプロトレックの高度計は正確なようで
2015年07月20日 06:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 6:13
頂いたプロトレックの高度計は正確なようで
幕営適地
2015年07月20日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 6:58
幕営適地
横に大きなザックだと大変かもしれません
2015年07月20日 07:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:11
横に大きなザックだと大変かもしれません
幕営適地
2015年07月20日 07:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:15
幕営適地
木々の間から富士山
2015年07月20日 07:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:38
木々の間から富士山
北岳
2015年07月20日 07:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:39
北岳
アップ!
2015年07月20日 07:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:39
アップ!
後で通過する大籠岳
(久々のストック持参)
2015年07月20日 07:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 7:40
後で通過する大籠岳
(久々のストック持参)
幕営適地
2015年07月20日 07:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 7:52
幕営適地
美しい
2015年07月20日 07:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 7:54
美しい
後半はこんな感じで
2015年07月20日 07:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 7:55
後半はこんな感じで
ギンリョウソウ
2015年07月20日 08:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 8:09
ギンリョウソウ
石楠花
2015年07月20日 08:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 8:27
石楠花
ゴゼンタチバナ
2015年07月20日 08:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 8:27
ゴゼンタチバナ
笹山が見えてきました
2015年07月20日 08:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 8:28
笹山が見えてきました
個人的に神聖な白根南嶺南部
2015年07月20日 08:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 8:29
個人的に神聖な白根南嶺南部
不快要素が多く疲れます。
急登、泥濘、湿度、虫、狭
2015年07月20日 08:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 8:36
不快要素が多く疲れます。
急登、泥濘、湿度、虫、狭
おお!富士山
一眼持ってこなかった事を後悔
2015年07月20日 08:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 8:52
おお!富士山
一眼持ってこなかった事を後悔
笹山(黒河内岳)到着
2015年07月20日 08:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 8:52
笹山(黒河内岳)到着
いい場所あり
2015年07月20日 09:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:06
いい場所あり
北峰は絶景
塩見岳は雲
2015年07月20日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 9:10
北峰は絶景
塩見岳は雲
荒川岳も雲
2015年07月20日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 9:10
荒川岳も雲
富士山を背に
2015年07月20日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:10
富士山を背に
この稜線を行きます
2015年07月20日 09:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 9:11
この稜線を行きます
遠くに鳳凰
2015年07月20日 09:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:11
遠くに鳳凰
隠れた所にスミレのお花畑が素敵でした
2015年07月20日 09:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:26
隠れた所にスミレのお花畑が素敵でした
突っ込みます
2015年07月20日 09:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 9:28
突っ込みます
不明瞭な岩場をいきます
2015年07月20日 09:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 9:29
不明瞭な岩場をいきます
たまに開けます
2015年07月20日 09:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:32
たまに開けます
背の高めのハイマツ、シャクナゲの中を進む
2015年07月20日 09:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:34
背の高めのハイマツ、シャクナゲの中を進む
道はあっているか解らない箇所が続きます
2015年07月20日 09:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:44
道はあっているか解らない箇所が続きます
白河内岳
いいーね
2015年07月20日 09:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 9:55
白河内岳
いいーね
ここから開けた稜線を歩きます
独り占めなんて贅沢すぎる
2015年07月20日 09:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 9:56
ここから開けた稜線を歩きます
独り占めなんて贅沢すぎる
時間に余裕が出てきたので自撮に精を出す
2015年07月20日 09:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 9:58
時間に余裕が出てきたので自撮に精を出す
感動的な稜線
2015年07月20日 10:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 10:00
感動的な稜線
大籠岳
おおこもりだけ
2015年07月20日 10:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 10:24
大籠岳
おおこもりだけ
タカネツメクサ
2015年07月20日 10:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 10:40
タカネツメクサ
塩見のバットレスもかっこいい
2015年07月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 10:44
塩見のバットレスもかっこいい
アップ
2015年07月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 10:44
アップ
歩いて来た方を振り返る
2015年07月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 10:44
歩いて来た方を振り返る
いつかは池ノ沢の方に・・・
2015年07月20日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 10:49
いつかは池ノ沢の方に・・・
オベリスク
2015年07月20日 10:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 10:57
オベリスク
これはこれで良い富士山
2015年07月20日 11:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 11:04
これはこれで良い富士山
広河内岳
唯一出合った方
2015年07月20日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 11:32
広河内岳
唯一出合った方
農鳥の方もまた行きたい
2015年07月20日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 11:32
農鳥の方もまた行きたい
大門沢下降点が見えてきました
2015年07月20日 11:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 11:48
大門沢下降点が見えてきました
大門沢下降点
ここから登山者はグッと増えます
2015年07月20日 12:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 12:06
大門沢下降点
ここから登山者はグッと増えます
チシマギキョウ
2015年07月20日 12:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 12:02
チシマギキョウ
ハクサンイチゲ
2015年07月20日 12:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 12:11
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ
2015年07月20日 12:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 12:15
ミヤマキンポウゲ
チングルマ
2015年07月20日 12:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 12:18
チングルマ
イワカガミ
2015年07月20日 12:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 12:18
イワカガミ
ここまで本当急でdす
2015年07月20日 13:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 13:15
ここまで本当急でdす
タカネナデシコ
2015年07月20日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 13:19
タカネナデシコ
イブキトラノオ
2015年07月20日 13:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 13:21
イブキトラノオ
水量は多めでした
2015年07月20日 14:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 14:21
水量は多めでした
以前も感じたいい場所
2015年07月20日 14:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 14:41
以前も感じたいい場所
綺麗な自然林
2015年07月20日 15:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 15:00
綺麗な自然林
長い下りも終わり
2015年07月20日 15:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 15:37
長い下りも終わり
随分遠くに感じます
2015年07月20日 15:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 15:55
随分遠くに感じます
休憩所ができたようです
2015年07月20日 15:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/20 15:57
休憩所ができたようです
キャラ違いのポーズ
2015年07月20日 16:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/20 16:38
キャラ違いのポーズ
やっと到着です
2015年07月20日 17:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/20 17:02
やっと到着です
撮影機器:

感想

前から歩きたかった笹山ダイレクト尾根。通常は幕営山行のようですが日帰りで歩きました。時間を設定しダメならピストン計画でしたが順調だったので広河内岳へ周回としました。
参考書によると『この縦走路は、展望の素晴らしさ、難易度に双方において南アルプス屈指である』と言われているように世間が連休でも登山者はほとんどいなく、また素晴らしい展望でした。
テン泊が好きな私にとって日帰り装備でロング歩きは久々だったのですが、荷物が軽い分スイスイ歩けコレはこれで楽しいなと思う山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

ダイレクト尾根♪行きましたね~
Johnnnyさん、おはようございます。
行きましたね〜!
やっぱり不明瞭な箇所もありーのだけど、ステキな稜線ですね♪
ダイレクト尾根は、やっぱり狭そう。
大門沢は、やっぱり急そうですね。
歩きたいルートでしたので、お気に入り登録しました。

日帰りロングの醍醐味、事前の準備と当日の体調ジャッジで、ある程度のザックの容量ですいすい歩けるとこですよね♪
ただ時として、下るのがもったいなくなり泊まりたくなるけど…(笑)

PS 怪我は大丈夫ですか?夏山はまだまだこれからなんで、たくさん登りたいですね。
2015/7/23 6:53
Re: ダイレクト尾根♪行きましたね~
garnet0823さん、返信遅れました!
黒河内〜広河内岳間は本当に素晴らしい稜線で毎日でも歩きたい稜線です(毎日はヤダかな・・・)是非garnet0823さんもお出かけ下さい!ガスが沸かなければ最高ですよ本当
日帰りロングをやらせたら敵いませんがブリブリ歩くのも楽しいですね

怪我したのは大門沢下降点から下って急な下り坂で転んでしまい、手や膝を打撲してしまいました。破線終わり安心感、知っている道の安心感、順調に歩いている安心感、安心感からの油断で集中力が切れていたのが原因です。幸い大した事は無かったですが大反省です。

さて!富士山競争頑張ってくださいね!応援していますよ!!
2015/7/23 21:51
さすがJohnnnyさん。お見事
夏になり、北ア、南アと精力的に歩き回っていますネ。
今年はJohnnnyさんも仕事が忙しいようで山の回数が減っているようですが、その中でこのコースの日帰りを簡単にこなしてしまうとはさすがです。
日頃の体力維持、トレーニングはどうしていますか?
笹山は別として広河内岳〜白河内岳をまた歩きたくなりましたが、もう私には無理かな。
下りで足を痛めたようですが具合はいかがですか??
2015/7/23 10:31
Re: さすがJohnnnyさん。お見事
fujinohideさん、こんばんは。
返信遅れてしまいすみません
最近は忙しさの波が治まって山に行けるようになって来ました。
このコースはやはり少々ハードですが、まだ余力はたっぷり残っていたので日頃の成果?なのかも知れないと思っています。
体力の維持、トレーニングという程では無いのですが良く歩くようにしています。ご飯もいっぱい食べますよ スピードが出る体では無いですが、私の山行スタイルに合っているので気に入っています。
黒河内岳から広河内岳歩いてみて私も本当に良い稜線だと思いました。
機会があってfujinohideさんも再訪出きるといいですね。

脚の方は大事には至らなかったのですが、油断してしまった事を反省しています。普段一人で歩く身の私にとっては人の何倍も注意し、準備し、努力しなくてはいけないなと再確認しました。
2015/7/23 22:13
お疲れ様でした。
広河内岳で唯一出会った者です。

25Kmを日帰りって、ハンパないっすね!
自分なんか、3日間で26kmですから。

天気の情報を頂いたおかげで、思い切って農鳥方面へ突入することが出来ました。
その節は、ありがとうございました。

花の写真とか綺麗な写真が多く、参考にさせていただきます。
では、これからも良い山旅を。
2015/7/26 1:30
Re: お疲れ様でした。
おぉ!motzerr760さんもヤマレコやっていましたか!
天気予報も当たり良かったです。外れたら申し訳ないと気にしておりました。

日帰りで歩ききったのは荷物も軽めだったからで、スーパーマンでは無いですよ テン泊装備で笹山ダイレクト尾根を上がるのもきつかったかと御察します。

北岳にはつい先ほど私も行って参りました。
これも何かの縁と言う事でフォローさせて頂きました。
2015/7/28 8:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら