ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 681623
全員に公開
沢登り
東海

養老山地 大洞谷

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
11.3km
登り
625m
下り
609m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道365号線沿いにある、大垣市上石津地域事務所の北側信号交差点を東に入り、大洞谷林道を進みます。林道はゲートで封鎖されていますが、車は手前の広場に駐車可能です。入渓地点の詳細はGPSデータを参考にしてください
駐車スペース横の作業道を川に向けて下ります
2014年11月16日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:30
駐車スペース横の作業道を川に向けて下ります
丁度、大洞谷の会合地点辺りに降りることが出来たので遡行開始
2014年11月16日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:33
丁度、大洞谷の会合地点辺りに降りることが出来たので遡行開始
木々がうっそうとしてあまり明るい印象では無いですが、小滝が現れいい感じに。しかし流石に水が冷たい・・・一応今回は水に浸かるのは股下までが目標(笑)
2014年11月16日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:35
木々がうっそうとしてあまり明るい印象では無いですが、小滝が現れいい感じに。しかし流石に水が冷たい・・・一応今回は水に浸かるのは股下までが目標(笑)
1つ目 10:36 左側(右岸)を堰堤手前から巻き
2014年11月16日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:36
1つ目 10:36 左側(右岸)を堰堤手前から巻き
2014年11月16日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:41
堰堤の間は所々小滝もありましたが、基本穏やかで特に問題のある場所もありませんでした
2014年11月16日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:47
堰堤の間は所々小滝もありましたが、基本穏やかで特に問題のある場所もありませんでした
2014年11月16日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:51
2つ目 10:53 こちらも左側(右岸)から       
2014年11月16日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:53
2つ目 10:53 こちらも左側(右岸)から       
実は紅葉を期待していたのですが、落ち葉は多いもののイマイチな感じ。ですが、久しぶりの沢はやっぱり気持ちが良いですね
2014年11月16日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:58
実は紅葉を期待していたのですが、落ち葉は多いもののイマイチな感じ。ですが、久しぶりの沢はやっぱり気持ちが良いですね
2014年11月16日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:05
3つ目 11:14 これは右側(左岸)を堰堤傍から             
2014年11月16日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:14
3つ目 11:14 これは右側(左岸)を堰堤傍から             
2014年11月16日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:16
最後4つ目 11:23 2段の堰堤は右側(左岸)から
2014年11月16日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:22
最後4つ目 11:23 2段の堰堤は右側(左岸)から
2014年11月16日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:25
この日は誰にも会いませんでしたが、一応踏み跡もあって遡行される方もそこそこ見えるようです。4つ目の堰堤を超えるところはザレた傾斜地でしたが、トラロープが残置されてましたので結果問題なし
2014年11月16日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:26
この日は誰にも会いませんでしたが、一応踏み跡もあって遡行される方もそこそこ見えるようです。4つ目の堰堤を超えるところはザレた傾斜地でしたが、トラロープが残置されてましたので結果問題なし
2014年11月16日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:31
ゴルジュ帯ですが、水量が少ないおかげでそれほど水深も無く問題なく先に進めます。が、近所にこんな景観を楽しめる場所があったのかとびっくりしますね
2014年11月16日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:37
ゴルジュ帯ですが、水量が少ないおかげでそれほど水深も無く問題なく先に進めます。が、近所にこんな景観を楽しめる場所があったのかとびっくりしますね
2014年11月16日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:49
タイヤ???
2014年11月16日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:53
タイヤ???
2014年11月16日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:55
流されたダンプ。さっきのタイヤはこの車両の物でしょうか?
既にかなり古びて周囲の景色と同化してました
2014年11月16日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:09
流されたダンプ。さっきのタイヤはこの車両の物でしょうか?
既にかなり古びて周囲の景色と同化してました
2014年11月16日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:10
2014年11月16日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:11
2014年11月16日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:11
2014年11月16日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:14
2014年11月16日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:15
少しずつですが高度を上げていくと紅葉も楽しめるようになってきました
2014年11月16日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:17
少しずつですが高度を上げていくと紅葉も楽しめるようになってきました
2014年11月16日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:33
何気に水に浸かるのは股下まで〜っていう縛りがあると、自由度が減ってそこそこ苦労する場面も
2014年11月16日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:46
何気に水に浸かるのは股下まで〜っていう縛りがあると、自由度が減ってそこそこ苦労する場面も
2014年11月16日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:48
こちらにはいくつか滝があることは事前の下調べで分かっていたのですが、予想以上に見事な釜を備えた立派な滝でした。
夏だったら泳いで取付いて、滝芯を直登出来そうなんですけどね・・・
2014年11月16日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:51
こちらにはいくつか滝があることは事前の下調べで分かっていたのですが、予想以上に見事な釜を備えた立派な滝でした。
夏だったら泳いで取付いて、滝芯を直登出来そうなんですけどね・・・
一つ目の滝は残置ロープもあり、右側から難なく巻けました
2014年11月16日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:51
一つ目の滝は残置ロープもあり、右側から難なく巻けました
滝を上から
2014年11月16日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:56
滝を上から
一つ目の滝を超えるとすぐに次の2段になった二つ目の滝が現れました。こちらも深々とした釜を備えており、先ほどの滝より大きそうな感じ
2014年11月16日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:03
一つ目の滝を超えるとすぐに次の2段になった二つ目の滝が現れました。こちらも深々とした釜を備えており、先ほどの滝より大きそうな感じ
水際をへつってそばまで寄ってみましたが、入水せずに登るのは難しそうσ(´-ω-`;)
岩肌もつるつるでしたので、直登するのは無理だと判断して手前に戻りました
2014年11月16日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:04
水際をへつってそばまで寄ってみましたが、入水せずに登るのは難しそうσ(´-ω-`;)
岩肌もつるつるでしたので、直登するのは無理だと判断して手前に戻りました
で、問題は左右どちらから巻くか・・・ですが、近くで見ると両岸とも切り立っており難しそうな感じ。残念ながら、事前に下調べした遡行履歴を忘れてしまったので、しばらく両壁を観察した後左側(右岸)に取付きました。が、これが結果的には失敗だった模様・・・
2014年11月16日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:09
で、問題は左右どちらから巻くか・・・ですが、近くで見ると両岸とも切り立っており難しそうな感じ。残念ながら、事前に下調べした遡行履歴を忘れてしまったので、しばらく両壁を観察した後左側(右岸)に取付きました。が、これが結果的には失敗だった模様・・・
あまり上まで登らずに中ほどから巻けば上部の岩場も避けられるかも・・・と先ほどより水際に近い場所から巻きにかかったのですが、こちらは沢側に向けた急傾斜地な上、ザレていて足場が安定しません
2014年11月16日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:14
あまり上まで登らずに中ほどから巻けば上部の岩場も避けられるかも・・・と先ほどより水際に近い場所から巻きにかかったのですが、こちらは沢側に向けた急傾斜地な上、ザレていて足場が安定しません
仕方ないので降りられそうな場所まで沢沿いに上流へ移動・・・したのですが、結果的には数十m進むのに1時間ほどかかってしまいました。中途半端に登ってしまったので戻るの戻れないと言う危険な状況
2014年11月16日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:18
仕方ないので降りられそうな場所まで沢沿いに上流へ移動・・・したのですが、結果的には数十m進むのに1時間ほどかかってしまいました。中途半端に登ってしまったので戻るの戻れないと言う危険な状況
2014年11月16日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:18
結果的には次の二条滝の手前に出ることが出来ましたがかなり緊張しました。帰宅後再確認したところ、左岸側には残置ロープがあった模様ですので、もっと良く確認すべきでした
2014年11月16日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:41
結果的には次の二条滝の手前に出ることが出来ましたがかなり緊張しました。帰宅後再確認したところ、左岸側には残置ロープがあった模様ですので、もっと良く確認すべきでした
こちらは濡れずに先に進むには少し厳しい感じでしたが、左手(右岸側)に残されたロープを頼りにへつりながら進みました。厳しそうな場所にはこうしてロープが残置されているのはありがたいですね
2014年11月16日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:42
こちらは濡れずに先に進むには少し厳しい感じでしたが、左手(右岸側)に残されたロープを頼りにへつりながら進みました。厳しそうな場所にはこうしてロープが残置されているのはありがたいですね
結構な迫力です
2014年11月16日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:42
結構な迫力です
滝を上から
2014年11月16日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:46
滝を上から
この後は特に難しい場所も無く、穏やかな風景に戻ります
2014年11月16日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:56
この後は特に難しい場所も無く、穏やかな風景に戻ります
2014年11月16日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:01
2014年11月16日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:07
2014年11月16日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:12
こちらは左右が深くなっていたので、多少濡れることを我慢して真ん中から〜夏なら何てことは無いんでしょうけどね
2014年11月16日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:14
こちらは左右が深くなっていたので、多少濡れることを我慢して真ん中から〜夏なら何てことは無いんでしょうけどね
水量も少しずつ少なくなってきましたが、まだまだ良い感じ
2014年11月16日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:17
水量も少しずつ少なくなってきましたが、まだまだ良い感じ
14:20頃、3条の滝に到着。で、再度休憩。休んでばっかりで全然前に進まない(笑)
2014年11月16日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:22
14:20頃、3条の滝に到着。で、再度休憩。休んでばっかりで全然前に進まない(笑)
2014年11月16日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:29
と思っていると、前方に大きな釜が・・・両岸とも水面方向に張り出していてへつるのが難しそう。こちらをよく見ればロープが残置されていて、これを手がかりにそれほど濡れることなく無事超えることが出来ました
2014年11月16日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:31
と思っていると、前方に大きな釜が・・・両岸とも水面方向に張り出していてへつるのが難しそう。こちらをよく見ればロープが残置されていて、これを手がかりにそれほど濡れることなく無事超えることが出来ました
最悪ロープが切れたら濡れるだけだし・・・と思いながら体重を預けてみましたが、結果的には特に問題なく通過することが出来ました
2014年11月16日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:39
最悪ロープが切れたら濡れるだけだし・・・と思いながら体重を預けてみましたが、結果的には特に問題なく通過することが出来ました
で、上を見るとブルドーザーが引っかかったチョックストーン滝が。かなり以前からあるのか周囲と同化して埋もれていました
2014年11月16日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:42
で、上を見るとブルドーザーが引っかかったチョックストーン滝が。かなり以前からあるのか周囲と同化して埋もれていました
2014年11月16日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:49
取りあえず見どころはこれであらかた見れたかな〜と言うところで周囲を見ると見事に色づいたモミジが。この辺りの標高は500m程でしたが、良く見ればそこそこ紅葉している様でした
2014年11月16日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:53
取りあえず見どころはこれであらかた見れたかな〜と言うところで周囲を見ると見事に色づいたモミジが。この辺りの標高は500m程でしたが、良く見ればそこそこ紅葉している様でした
林道に向け右岸を登ります
2014年11月16日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:55
林道に向け右岸を登ります
と言う訳で、今回の目的も達成できたことだし丁度左手上部に林道が見えていたので遡行を終了して林道に上がりました
2014年11月16日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:08
と言う訳で、今回の目的も達成できたことだし丁度左手上部に林道が見えていたので遡行を終了して林道に上がりました
林道脇には罠が仕掛けられていました
イノシシ用?
2014年11月16日 15:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:47
林道脇には罠が仕掛けられていました
イノシシ用?
後はてくてくと林道を下ります
2014年11月16日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 15:55
後はてくてくと林道を下ります
紅葉が良い感じ
2014年11月16日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 16:11
紅葉が良い感じ

感想

折角の予定が無い週末 。と言うことで、丁度閉山式の上高地に行こうか串本まで潜りに行こうか悩んだのですが、遠出をするのも疲れそう&お金がかかるので、手っ取り早く近場のお山にお出かけすることに 。

で、そろそろ水も冷たいでしょうが今シーズンもう一回くらい沢歩きに行きたい!
と言うことで、ソロですが大垣市上石津町の大洞谷に行ってきました♪

鈴鹿も良いのですが、もっと近場で良さそうな沢は無いかな〜とネット検索していたところ見つけた場所です。あまりメジャーではなさそうですが、紹介記事を見る限りでは滝は巻けば越えられそうですし、積極的に泳がなくても遡行出来そうな感じ。基本的に林道沿いのはずなので、いざとなればエスケープも可能そうですしね

結果、高低差は400m程で距離も13km弱でしたのでそれほどハードな行程でも無かったはずですが、久しぶりの山行と言うこともあり、思ったより疲れました(;^_^A
これでとりあえず満足したので今シーズンの沢は終わりかな〜と思ってます

しかし、今回の核心部は間違いなく2段滝の高巻きでしたね・・・危険を感じたら引き返すつもりだったのですが、中途半端に登ってしまったせいで引き返すことも出来ず結構緊張しました。
やはりいつでもエスケープ出来る様、最低限のロープワークを覚えておくべきですね・・・と言うか、そもそも技術も無いのに一人でお出かけしてるのが間違いだと言う話もありますが(。-_-)ノ☆

この辺りは来シーズンに向けての課題にしたいと思います。残置ロープに助けられた部分も含めて、自前で遡行できる様に必要な技術を学ぶべきだと感じました

と言う訳で、大洞谷の遡行記録でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら