記録ID: 681848
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山 黒岳一泊 御鉢巡り
2015年07月19日(日) 〜
2015年07月20日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 20:35
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:51
距離 3.6km
登り 654m
下り 98m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:23
距離 16.8km
登り 753m
下り 1,975m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
三連休は台風の影響で天気予報も二転三転し、19日の朝に諦めてた天気が10時の予報では大雪方面が20日にかけて晴れマークが・・今から準備すれば11時に出発し15時半頃にはロープウェイに乗車できるのではないかと思い出発。
15時発のロープウェイに乗車し湿気の多いモヤッた登山道を汗だくで歩き黒岳石室へ。テント場は一杯で、山小屋の石室は余裕があったのですが、折角担いできたテントで泊まり、満点の星空しばらく眺めてから、早めに就寝。朝3時半に桂月岳へ御来光を拝みに出発。朝焼けの御来光を拝んでから、晴天の中御鉢巡り・・遠くの山はモヤッてはいましたが、近くの花が癒してくれて最高の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する