記録ID: 6855046
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2024年05月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:34
距離 11.3km
登り 1,108m
下り 1,111m
15:53
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
自然公園の無料駐車場から階段を上がり、奥の散策路を進む。森林の中を気持ちよく歩いて準備運動。アスファルトを歩かずにすむのはありがたい。林道終点にも15台ほどの車が駐車していた。
巨岩を眺め、渓流を何度も横切りながら進む道はとても楽しい。木の橋や飛び石で渡っていく。不動滝を過ぎると少しずつ斜度が上がり、ロープや鎖、はしごも出てくる。山頂では、厚い雲に覆われて遠くの山々は見えなかったが、霧の晴れ間から見下ろす岩峰は迫力満点。大ヤスリ岩に取り付いている人がいたが…想像するだけで足が竦む。
下りは、桃太郎岩あたりまでガレ場をどんどん下る。富士見平から自然公園まではとても歩きやすい。予定のルートは手前の駐車場から車道歩きだったが、公園の散策路を通っても行けそうだったので、そのまま芝生広場まで歩く。アスファルトを歩かずに1周できるとは、素晴らしい!
瑞牆山はグレーディングが難易度Cとなっていた。初めてのCで少し心配したが、安全に楽しく歩けて、とても良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する