記録ID: 6857244
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山のドラゴンアイ
2024年05月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:30
距離 12.0km
登り 1,235m
下り 1,234m
14:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
慎重に歩けばアイゼン無しでOK。 |
写真
TO)剣ヶ峰、摩利支天バックもリクエスト。撮影していただきどうもありがとうございました。その後しばらく周回コースをご一緒した。
te)Kassan待たしてるので当初は継子岳ピストンの予定でしたがこの風景見たらやっぱり周回したくなるでしょ!
te)Kassan待たしてるので当初は継子岳ピストンの予定でしたがこの風景見たらやっぱり周回したくなるでしょ!
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
ヤマレコの使い方が分かりませんが、またどこかで🎶
時々ヤマップにお邪魔さしてもらいますね😁
6/1の日曜日に御嶽山に登ろうと思うのですが、足元の情報を頂けると助かります。
三の池に下る時:チェーンスパで大丈夫か?
摩利支天に行かれる方の様子:アイゼン、ピッケルが必要そうか?
継子岳:チェーンスパなくても問題なさそうか?
コメント拝見されたら、お返事頂けると嬉しいです。
こんばんは
三の池には下りて無いのですがチェンスパで十分だと思います。無しでもいけるぐらい。
摩利支天に行く方もアイゼン無し、ピッケル無しでした。
継子岳もチェンスパ無しで問題無しでした。
参考になればいいのですが。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する