記録ID: 685947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳で絶景!
2015年07月26日(日) 〜
2015年07月27日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:00
2日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは有明温泉から乗り合いバスで穂高駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて歩きやすい登山道でした。急登というものの、ゆっくり歩けばバテバテになることはありません。今回、日曜は下山の方々が多く、すれ違いに時間がかかったりして、こまごまと休めたのが却って疲れずに済んで良かったのかも。。 |
その他周辺情報 | 登山後温泉は有明荘 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
アルプスの女王といわれる燕岳はいつか行ってみたいと思っていた場所でした。
また、「燕へ行くなら燕山荘は外せない、ならば一泊しなければ。」…というのも決めていたこと。今回、快晴の中、燕岳に登れたこと、夕日も朝日も見られたことはホントに幸運でした。
季節が変わったら、この景色がどのように変わるのか。燕の向こうにはどんな風景があるのか。ビールはどんだけうまいのか。ランチでカレーというのはどうだろうか。実は合戦小屋のスイカは一人で1カットいけたんじゃないか。妄想が広がります(食べ物中心に)。
元はといえば、谷川岳へ行く予定だったのが、谷川岳ロープウェイの運休で計画が変更になったことから始まったのでした。こちらもまた計画を進めなければと思っているところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
いいねした人