記録ID: 6859541
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
新緑が眩しい五葉山(大船渡・岩手)
2024年05月25日(土) 〜
2024年05月26日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 639m
- 下り
- 639m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:10
8:40
65分
赤坂峠(五葉山登山口駐車場)
9:45
9:50
83分
畳石
11:13
11:45
15分
石楠花荘
12:00
10分
五葉山
12:10
12:20
5分
日の出岩
12:25
20分
五葉山
12:45
60分
石楠花荘
13:45
14:00
50分
畳石
14:50
赤坂峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
シーズン時は駐車場は満杯になるので注意です。トイレは水洗で綺麗でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に急登などもなく危険個所はないのですが、うかつにも下山時赤坂峠駐車場に到着間際で自分でもどうして転んだのか分かりませんが額を地面にぶつけてしまい出血してしました。 登山も家に到着まで登山ですね。油断禁物は教訓です。 |
その他周辺情報 | 大船渡には、海産物が買える「みちのえき三陸」、大船渡駅近くには「かもめテラス」(かもめの卵が有名ですね)があります。 |
写真
本当は、八幡平のドラゴンアイを見に行く予定でしたが連れが五葉山登山でバテてしまい中止。
その代わり道の駅等巡り(道の駅三陸→大船渡の食事も出来る海産物店→かもめテラス→道の駅大谷→三陸道PA三滝堂)
一つ位、お花畑を見ようと、色麻町愛宕山(宮城県)のシャクヤクを見に寄ってみました。
その代わり道の駅等巡り(道の駅三陸→大船渡の食事も出来る海産物店→かもめテラス→道の駅大谷→三陸道PA三滝堂)
一つ位、お花畑を見ようと、色麻町愛宕山(宮城県)のシャクヤクを見に寄ってみました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
約12年(2012.7.8)ぶりの五葉山でした。ルートは断片的には覚えていました。
前回は、シャクナゲを狙って五葉山に登りましたが花は外れの年でした。
今回は、ヤマツツジを狙って登りました。沢山のヤマツツジの株は見ましたが背高の木々の下で充分に太陽の光を浴びられないためか咲いている株は少ないように感じました。
目立って、咲いていた花たちはレンゲツツジ、ヤマツツジ、タニウツギ、ムラサキヤシオ、オオカメノキなどでした。
でも今回は、ダケカンバ(岳樺)の新緑と青空にとても癒されました。
でも、不覚にも赤坂峠駐車場ちょっと手前で躓き額を地面にぶっつけてしまい出血もしましたが大事にはなりませんでした。
無事下山までが安全登山ですね。(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する