記録ID: 6864287
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2024年05月30日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 978m
- 下り
- 978m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:49
距離 8.1km
登り 978m
下り 978m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1000円。 |
写真
撮影機器:
感想
またまた久しぶりになりました。
退職して暇になるから、もっと山に行けると思っていたのですが、なかなか思っていたようにはいきません。
3月退職後、すぐに義父が亡くなったり、また娘がアメリカで第2子を出産したため手伝いに3週間ほどアメリカ・サクラメントに行っていたりと結構忙しい日々です。
やっと落ち着いてきたので、ぼちぼちと山歩きを再開です。
ということで、大山。もう何回目かよく分かりませんが、再開するには手頃な山です。
それでも、やはり疲れました。
朝5時半に自宅発。大山ケーブル前の駐車場には6時半頃に到着。新東名の大山ICができてより便利になりました。
準備をして6時45分に駐車場を出発。
久しぶりなので、ゆっくりと歩いて山頂には9時半に到着。曇りで展望はほとんどなしでした。
見晴台経由で11時半には駐車場に戻り。
そのまま直帰。渋滞もなく12時40分には自宅着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
雨飾山でご一緒したのはいつでしたかね。
その後体調を崩されたご様子で心配していました。
お元気そうで何よりです。
私は昨年3月末で一年早く引退して、楽させてもらっています。
新潟の山住まいの高齢な母親絡みの用事で昨年はボチボチいそがしかったのですが、今年は少し落ち着いて東京でノンビリしています。
奥様とまた楽しく山歩きを楽しんでください。
いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
相変わらずの健脚ぶり、いつも拝見しています。
こちらはすっかり体力が落ちていますが、今後とも温泉目当てで山歩きを継続していきたいと思っています。
また、いつかお会いできるのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する