記録ID: 686450
全員に公開
ハイキング
比良山系
ナガオ尾根〜武奈ヶ岳
2015年07月26日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:11
距離 13.8km
登り 1,275m
下り 1,274m
9:14
17分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風11号の影響で崩落箇所、増水箇所多い。 危険な状態。特に谷道は慎重に。 |
写真
感想
本日は半年程前からの約束が遂に実現。比良の山を色々話しながら歩こうと!!
まずまずのロングルートもずっと話をしていた気がします。比良の山のこと、山岳救助のこと、その他もろもろ、、広谷では冷やし中華をご馳走になりました。
涼しくて身に染みたーー最高でした。広谷からはナガオ尾根を歩くことに。旧道となっていて、勧められる道ではありません。ルートファインディング出来る方のみ使ってください。台風の影響でどこもかしこも荒れているのが現状です。北比良峠からロッジ跡へ向かう通路は大きく崩落。その他の縦走路も木々が生い茂っていたり倒木があったりと、登山コースは荒れています。正面谷(大山口〜金糞峠)の代表的なコースも大小様々な崩落があり、緩くなっているので注意が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する