記録ID: 68725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
入笠山
2010年06月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 176m
- 下り
- 164m
コースタイム
ゴンドラ山頂駅10:30-入笠湿原10:40(散策)-入笠山登山口11:10-入笠山山頂11:35
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピークハントというかハイキング♪ 一応、頂上まで行ったのでピークハント? この時期、マイカー規制有。富士見パノラマのゴンドラを利用。 前日までの雨のせいか、湿原のせいか、足元は泥だらけ。 |
写真
感想
80万株のスズランが見頃というので、天気はイマイチだったけど入笠山へ。
ゴンドラ山頂駅を降りると、造成中のスズラン畑が。
後に行く入笠湿原のスズランより、ここの方が綺麗だったかも・・・。
天気が良ければ、目の前に八ヶ岳が見えるだろうが、今日は雲の中。
今日の目的は、あくまでスズラン。
山頂駅から湿原までは10分弱。
湿原の規模は小さい気がするが、一面お花畑。
でも、肝心のスズランは???
日本スズランというのは、非常に小さいらしい。
花は葉っぱに隠れ、群生しているようには、なかなか見えなかった。
せっかくここまで来たので、山頂を目指す。
途中、岩場迂回コースと分岐があったが、近道を行く。
岩場といっても、急登なだけで危険箇所はなし。
楽チンで山頂へ到達。
ガイドブックによると、北から南までアルプスを楽しめるようだが
この日は、360度雲の中・・・。
帰りは迂回コースを降りたが、こちらも急登な気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する