記録ID: 687454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(唐沢鉱泉より周回)
2015年07月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 878m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM6:00着で8割程度 埋まっていました |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
唐沢鉱泉までの未舗装道は 未舗装ですが整備がされている上に 広いので 全く心配はありませんでした。赤岳の美濃戸に比べれば天国です。
駐車スペースは広くありませんが 道路幅が広いので路駐もしやすそう。
コース全体に石が多く、特に西天狗への登りは手も使って登って行く必要がありますので、手袋があった方が安心です。
西天狗の山頂の方が東天狗の山頂より広いので 食事休憩は西天狗がおすすめ。
天狗の奥庭への途中 横を見るとニホンカモシカの子供が!
その距離 約5m。 至近距離でも 全く気にせずゆっくり 離れていきましたが
こんなに近くで見たのは初です。 偶然一緒になった方は この前 中山峠付近で見たと言ってみえたので このあたりは多いんですかね。
第一展望台までは 見晴らしも無く 林の中を進ぬだけで 飽きて来てしまいますが 展望台から頂上にかけての展望は最高です。
心配していた アブも下山時 駐車場で1匹みかけたくらいと ほとんどいなくて良かったです。
天候に恵まれ素晴らしい景色を楽しむ事ができた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する