ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687538
全員に公開
ハイキング
東海

乗鞍岳

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
nickynouse その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
5.7km
登り
429m
下り
416m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:18
合計
5:20
9:01
9:02
12
9:14
9:28
38
10:06
10:07
10
10:17
10:18
25
10:43
10:44
19
11:03
11:08
43
11:51
12:45
8
12:53
12:53
17
13:10
13:10
26
13:36
13:37
7
13:44
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。
その他周辺情報 下山後平湯温泉に宿泊。
7時半に朴の木平駐車場からバスに乗り、8時10過ぎに畳平バスターミナルに到着。 下界と違い標高2700mは風が吹くと寒い位です。
奥の山は魔王岳(2763m)かな?
2015年07月25日 08:11撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:11
7時半に朴の木平駐車場からバスに乗り、8時10過ぎに畳平バスターミナルに到着。 下界と違い標高2700mは風が吹くと寒い位です。
奥の山は魔王岳(2763m)かな?
下界と違い標高2700mは風が吹くと寒い位です。相方はダウンジャケット羽織って出発です。
こっちの奥の山は恵比須岳(2831m)?
2015年07月25日 08:11撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:11
下界と違い標高2700mは風が吹くと寒い位です。相方はダウンジャケット羽織って出発です。
こっちの奥の山は恵比須岳(2831m)?
お花畑花はたくさんの花が咲いていましたが、数日前にツキノワグマが目撃されたとのことで、お花畑の中は進入禁止になっていました。残念。
お花畑花はたくさんの花が咲いていましたが、数日前にツキノワグマが目撃されたとのことで、お花畑の中は進入禁止になっていました。残念。
お花の名前に疎いのですが、これはクロユリ?
2015年07月25日 08:26撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:26
お花の名前に疎いのですが、これはクロユリ?
雷鳥の石碑の前でパチリと一枚記念撮影。
雷鳥の石碑の前でパチリと一枚記念撮影。
登山道の両側とも花がいっぱい咲いてます。
2015年07月25日 08:30撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:30
登山道の両側とも花がいっぱい咲いてます。
不消ヶ池。
2015年07月25日 08:48撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 8:48
不消ヶ池。
肩の小屋に向かう途中の大雪渓では夏スキーしている人がいっぱいいます。
2015年07月25日 09:00撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:00
肩の小屋に向かう途中の大雪渓では夏スキーしている人がいっぱいいます。
肩の小屋に到着したら、高校生が団体で登山中で登山道が渋滞しているので、ゆっくりおやつ休憩します。やっぱり標高3000m近くになると、気圧が低く『おっとっと』の袋がパンパンです。
2015年07月25日 09:18撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 9:18
肩の小屋に到着したら、高校生が団体で登山中で登山道が渋滞しているので、ゆっくりおやつ休憩します。やっぱり標高3000m近くになると、気圧が低く『おっとっと』の袋がパンパンです。
肩の小屋を出発して大分登りました。肩の小屋も下の方に小さく見えます。その奥は摩利支天岳。遠くに北アルプスがキレイに見えます。
2015年07月25日 09:56撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 9:56
肩の小屋を出発して大分登りました。肩の小屋も下の方に小さく見えます。その奥は摩利支天岳。遠くに北アルプスがキレイに見えます。
蚕玉岳に到着しました。奥に乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰が見えてます。ゴールまであと少し。頑張りましょう。
蚕玉岳に到着しました。奥に乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰が見えてます。ゴールまであと少し。頑張りましょう。
頂上まであと一歩。眼下に権現池が見えてます。
2015年07月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:16
頂上まであと一歩。眼下に権現池が見えてます。
剣ヶ峰頂上に到着しました。頂上は人でいっぱいです。
2015年07月25日 10:28撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 10:28
剣ヶ峰頂上に到着しました。頂上は人でいっぱいです。
剣ヶ峰から蚕玉岳方面をパチリ。右下に頂上小屋、奥に肩の小屋が小さく見えます。
2015年07月25日 10:29撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:29
剣ヶ峰から蚕玉岳方面をパチリ。右下に頂上小屋、奥に肩の小屋が小さく見えます。
木曽御嶽山。頂上には少し雲がかかっています。
2015年07月25日 10:40撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 10:40
木曽御嶽山。頂上には少し雲がかかっています。
剣ヶ峰から権現池。
2015年07月25日 10:42撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/25 10:42
剣ヶ峰から権現池。
剣ヶ峰から蚕玉岳方面。天気が良くて360°絶景が広がっています。
2015年07月25日 10:43撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:43
剣ヶ峰から蚕玉岳方面。天気が良くて360°絶景が広がっています。
写真を撮るのにもかなり順番待ちしましたが、やっと順番が回ってきました。剣ヶ峰(3026m)にて相方と一緒に記念撮影。
写真を撮るのにもかなり順番待ちしましたが、やっと順番が回ってきました。剣ヶ峰(3026m)にて相方と一緒に記念撮影。
乗鞍本宮奥宮で下山の安全を祈願。ちゃんと宮司さんが居るのにちょっとビックリ。
2015年07月25日 10:46撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 10:46
乗鞍本宮奥宮で下山の安全を祈願。ちゃんと宮司さんが居るのにちょっとビックリ。
富士見岳(2818m)
団体さんの登山客が多く、下山にも結構な時間がかかりました。
肩の小屋で1時間ほどゆっくり昼食食べてから富士見岳の山頂へ。この頃になると大分雲が出てきました。
2015年07月25日 13:08撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 13:08
富士見岳(2818m)
団体さんの登山客が多く、下山にも結構な時間がかかりました。
肩の小屋で1時間ほどゆっくり昼食食べてから富士見岳の山頂へ。この頃になると大分雲が出てきました。
富士見岳から鶴ヶ池方面へ無事に下山。鶴ヶ池の周りも花がいっぱい咲いていました。
花に詳しかったらもっと楽しくなるのですが・・・
これからの課題
2015年07月25日 13:25撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 13:25
富士見岳から鶴ヶ池方面へ無事に下山。鶴ヶ池の周りも花がいっぱい咲いていました。
花に詳しかったらもっと楽しくなるのですが・・・
これからの課題
2015年07月25日 13:25撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 13:25
鶴ヶ池とお花。
2015年07月25日 13:34撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 13:34
鶴ヶ池とお花。
鶴ヶ池。
2015年07月25日 13:36撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/25 13:36
鶴ヶ池。
最後に乗鞍の案内図をパチリ。
帰りのバスが出発直前であわててバス停に向かいました。
2015年07月25日 13:40撮影 by  SO-01G, Sony
7/25 13:40
最後に乗鞍の案内図をパチリ。
帰りのバスが出発直前であわててバス停に向かいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

7月24日〜26日乗鞍岳・上高地へ相方と二人で出かけてきました。
24日に高山へ前泊し、25日早朝に車で朴の木平駐車場へ向かいシャトルバスで乗鞍岳へ登りました。
台風12号が接近しそうな予報もありましたが、乗鞍岳は快晴で絶好の登山日和でした。また下界は30度を超す真夏日でしたが畳平は、風が吹くと寒いくらいで相方はスタート直後はダウンジャケットを羽織っていました。
当日は学生の団体旅行がおり、登山道も剣ヶ峰の頂上も大変な混雑でした。剣ヶ峰での記念撮影にも順番待ちで大分待ちました。
バスターミナル横のお花畑はたくさんの花がさいていましたが、数日前にツキノワグマが現れたとのことで入ることができなかったのが、残念です。
初心者でも畳平のバスターミナルから300mほど登れば、3000m級山に登れ、天気が良ければ360°の絶景が見られるので、たくさんの人が登るのが判ります。
ゴール直前は雲が出てきましたが、天候にも恵まれ最高の1日を過ごすことができました。
シャトルバスで駐車場へ帰る途中、ツキノワグマの子供を見かけました。本当にびっくりです。
朴の木平から車で平湯温泉に宿をとっていたので、温泉でほっこりしと飛騨牛を中心とした調理を堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら