記録ID: 6880407
全員に公開
トレイルラン
葛城高原・二上山
大和葛城山
2024年05月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:00
距離 20.5km
登り 1,394m
下り 1,631m
8:53
17分
スタート地点
13:59
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路は當麻寺駅までラン |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたトレイル |
写真
撮影機器:
感想
近鉄御所側から大和葛城山を登り、ダイヤモンドトレイルを経由して二上山まで走り、當麻寺へ抜けるコースです。
最初の葛城山の北尾根と岩橋山手前の階段はガッツリ登りますが、それ以外はたいした登りはありません。
最初登山口から1キロ300メートルで尾根に取り付き、そこからさらに1キロ200m登るとタイトレです。そのまま二上山に向かうこともできますが、一旦、葛城山の山頂からの景色を拝み、トイレを済ませて二上山へ。
どちらかと言うとダイトレを二上山から葛城山へ使う人が多いので、途中たくさんのハイカーさんや登山客に会います。
毎回、竹内街道で迷いますが、今回も迷いました。
二上山は雌岳だけ登る方が多いように聞きますが、折角の双耳峰ですので、両方行くことをお勧めします。
帰りは二上山、二上神社口、當麻寺等に降りるルートがありますが、個人的には當麻寺経由當麻寺駅へ降り、駅前の中将堂で、中将餅を食べる(または買う)ことをお勧めします。
今どき、このクオリティのヨモギ餅1個100円を守り続けてくれていることがありがたいことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する