記録ID: 6881453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山)
2024年06月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 545m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:40
距離 4.7km
登り 545m
下り 546m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北関東・秩父の日本百名山遠征の第一日目。朝早く奈良を出て、今日は赤城山最高峰の黒檜山(くろびさん)に初めて登りました。
天気は曇り空で、黒檜山山頂付近ではガスが掛かり、山頂付近からの眺望はありませんでした。
花は、黒檜山〜駒ヶ岳では、ツツジ類がたくさんありました。しかし、今年は花付きが少ないようでした。また、ズミが見頃でたくさん見られました。
小沼では、シロヤシオが花付きは少ないですが見られました。他にレンゲツツジ・ヤマツツジが見られました。
今日はガスが掛かり眺望は良くなかったですが、登山者は少なく、ツツジ類や、ズミなどの花が楽しめて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
すごい。
私は、花は、ほとんど見れなかったので
たくさん、写真ありがとうございます。
参考になりました。
コメントありがとうございます。
法隆寺の近くの家を4時過ぎに出ました。赤城山は花も多く見られ、眺望も良く(残念ながら山頂付近はガスでしたが!)良い山でした。
翌日は、皇海山、翌々日は雲取山、翌翌々日は甲武信岳に登って帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する