素敵な出会いに感謝!小仏〜高尾ビアマウント



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 580m
- 下り
- 389m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今回は、小仏から高尾山ビアマウントを目指すことを目的としましたが、山行途中(といっても、ほとんど最初から)で知り合った方に、お花の名前を教えてもらいながら歩くことができました。
普段、撮ってきた画像とネット画像を見比べて花の名前探しをすることが常ですが、同定に必要な部分を撮影していなかったり、同定できるまでに時間がかかったり、わからないままになったりと、結構苦労するため、今回のようにその場で教えていただけたことは本当に有難いことでした。
城山山頂での休憩も厚かましくご一緒させていただきましたが、その時に、その方がお花の本を出版されていることを知り、みんなで大盛り上がり。
出版されている2種類の本を見せてくださったので(新品)、友達はその場で本を購入し、サインも書いて頂いていました。
その後も行き先が同じということで、ご一緒させていただくことできましたが、更に、私が通ったことのない道を見つけ、道の行き先を尋ねたところ、迂回コースにも関わらずわざわざ案内してくださり、色んな意味で新しく知ることの多い貴重な山行となりました。
お花に対する愛情の深さがしんしんと伝わってくる、大変素敵なお人柄の方で、小仏の城山登山口付近から、結局、高尾山の3号路と富士道の分岐までの長い道のりを同行させていただくことができたことに、メンバー一同、心から感謝しています。
(偶然の出会いというより、必然の出会いだったように感じてしまいます)
私も早速2冊購入したので、いつかまたお会いできた時に、サインを頂けたら嬉しいです。
「高尾山花手帖」
「ぽれぽれ高尾山観察記」 著者 黒木昭三 氏
本も、今回の山行も宝物になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する