記録ID: 6884500
全員に公開
沢登り
比良山系
貫井谷
2024年06月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:03
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 918m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 大気が不安で比良山付近はどんよりした雲に包まれていましたが、武奈ヶ岳山頂に到着した時には晴天で素晴らしい景色を楽しめました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
比良の沢の中でも特にヌメリ沢で有名な貫井谷。 大滝はありませんが、ヌメリをちょうど楽しませてくれる良渓です。 武奈ヶ岳へは沢をそのまま詰め上がれば行けるので、最後まで楽しめますが、若干後半の滝の量にお腹いっぱいになります。 |
写真
撮影機器:
感想
比良最難関と誉高い、滑り沢貫井谷を貫井町にある入渓口に車をデポして武奈ヶ岳まで詰め上がり、細川尾根より下山して標高706m地点から車デポ地点まで下降するコースを、沢初心者込みのチームで遡行しました。
初心者はクライマーではあるのですが沢経験が少ないので、力量やメンタルを探りながらホローは良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する