記録ID: 689550
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
宝塚〜六甲山頂〜有馬
2015年08月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 737m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
有馬からはさくらやまなみバス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
魚屋道は石だらけで走るには少し厳しいと思います。 宝塚から六甲山頂を目指しました。塩屋寺の手前で色気を出して尾根道に入り、結局塩屋寺はスルー。大谷乗越で休憩し船坂峠を目指しましたが、急登でグロッキーに…。あとは意地だけで山頂まで。 山頂からは有馬へ下りましたが、途中で両足太腿の内側がつり、山の中で一人で悶絶… なんとか下りきり、足湯につかり(当然、先に泥は落として)終了。 余裕なく、写真はほとんどありません… |
写真
装備
備考 | 宝塚から山頂まで500×2本で持ちました。汗の量が尋常じゃなかった中で、今後の参考になりました。 前回の反省を活かし、エネルギーゼリーを持参。山頂で注入して下りはなんとかなりました。 |
---|
感想
初めて宝塚から六甲山頂を目指しました。大谷乗越まではそこそこだったんですが、船坂峠で足が上がらずグロッキー。あとは意地だけで山頂まで。
余裕ない半分トレイル、半分ハイキングでした。
下りの途中で両足太腿の内側がつり、山中で一人悶絶…
トレーニングと体調管理の足りなさを痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人