記録ID: 6913311
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山〜千頭星山 行くなら今です!雲上の花園
2024年06月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 646m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:34
距離 7.7km
登り 646m
下り 653m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 甲斐市の山口温泉を利用しました。 |
写真
感想
先週は九州でミヤマキリシマを楽しみましたが、身近な場所でツツジが楽しめそうな場所を探して、未踏の甘利山へ出掛けてみることにしました。
甘利山については、よく整備されたハイキング(散策)コースとのことで、気軽な気持ちで出掛けたのですが、韮崎から上がって行く曲がりくねった車道は狭く、すれ違いが多発してちょっと難儀をしました。9時頃に降ってくる車が多いのは、早朝にツツジを見学してサッと戻る方ではないかと思いますが、到着してみると平日にもかかわらずほぼ満車でした。ただ、無料駐車場には係員の方が居て、的確に誘導してくれたのでスムーズに駐車出来たと思います。
レンゲツツジはちょうど最盛期のようでした。土日は相当に混雑すると思いますが、お花畑には一見の価値が有ると思いますので、ご興味のある場合は、今行くことをお薦めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する