記録ID: 6919097
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2024年06月13日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 5:53
距離 6.7km
登り 1,102m
下り 739m
8:07
18分
スタート地点
14:00
ゴール地点
同場所を何回もログは一時停止? 大ヤスリ岩付近より女性たちと
富士見小屋にてストップ 駐車場にて金峰組4名を待つ
富士見小屋にてストップ 駐車場にて金峰組4名を待つ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くには岩乗り越え段差高く慎重に 鎖、梯子もあります。ピンクテープを頼りに進む |
その他周辺情報 | 韮崎 旭温泉 |
写真
感想
憲さんより富士見小屋で金峰山、瑞牆山と別れて登山の話があり
速攻で決まり、二手に分かれて山頂を目指す計画 当然瑞牆山に
女性含み6名で 富士見小屋で待ち桃太郎岩まで同行する
女性3名より歩行速度違い 集合予定時間厳しく山頂までは?
各々のペースでと提案有り 従いゆっくりと花撮りながら山頂へ
男性、女性も全員経験あり迷うことはないと 後ろも気にしながら
段差の大きい岩、鎖、はしご等あり楽しいが大丈夫かと若干心配?
下山者に伝言頼み男性3名瑞牆山2230m山頂に着く。眺望に満足
何枚も撮りランチ中に断念したと女性より連絡あり 登頂記念を
若い女性にお願いして下山開始する。 以前と比べて段差が高くて
乗り越え鎖、鉄はしご等ありゆっくりであれば若者は問題なくとも
金峰組より富士見小屋に 14時にとの約束守り女性3人は途中で断念
大ヤスリ岩付近にて合流後 桃太郎岩までゆっくり慎重に下山
桃太郎岩にて6名で記念写真を撮り予定通り富士見小屋に着く
14時過ぎに金峰組と連絡とれ女性たちを先に下山させ 金峰下山者に
情報を聞くも不明で しばらく待ち富士見平湧き水を飲み、保水後
県営無料駐車場で金峰組を待つメールを 金峰組が到着後希望の温泉
韮崎旭温泉へゆっくりと疲れを取り、オーナーより源泉冷却温泉湯の
サービスを受けて焼津にいつもと違い ライト点灯し集合場所に着く
計画が甘く反省もあるが両コースとも高齢者には厳しいコースであり
達成感いっぱいの満足で笑顔の絶えない車中でした。憲さん長旅運転
お疲れさまでした。これからもよろしくお願いします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する