記録ID: 692205
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2015年08月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 867m
- 下り
- 961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:33
距離 9.6km
登り 867m
下り 976m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
下山は、上高地へさわんど駐車場まではバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでした。 平日だったので人は少なめだったのだと思いますが、学生さんが団体で来ていました。上高地側のルートははしごがあるため、団体さんがいると渋滞しそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
あまり長いコースではないですが、森あり、岩場あり、はしごあり、で面白かったです。
登山口付近は樹林となります。
標高は2400mm程度ですが、山頂付近は、木はないので、景色が楽しめます。
今回は、ちょっとガスっていて360度とはいきませんでしたが、そこそこ見れました。
いつもは土日の週末登山なので、人が少ないのが良かったです。
日帰りがもったいないって思いました。
ちょっと驚いたのは、上高地へ降りて観光客の多さです。
木曜日なのに、帰りのバスはかなり並んでました。
これが、休みの日だったらどうなるんだろう・・・
上高地を利用するときは、そのあたりは注意ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する