記録ID: 6923672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2024年06月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 501m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | やまと天目山温泉(¥520/3時間) |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
新しい靴をおろしに、約3年ぶりに大菩薩嶺に行ってきた。平日にも関わらず人気の山だけあり、上日川峠の駐車場は8時でほぼほぼフルだった。前回登った時は、富士山が良く見えたけど、梅雨前の湿った空気が入っていたためか、今回は霞みがかっていて富士山は見えなかったのが残念。新調した登山靴(トランゴアルプ)は岩稜帯では強いけど、木の根っこにはからきし弱い靴なので、今回は石丸峠や小金沢山方面には向かわず介山荘から福ちゃん荘に降りるコースをたどる。帰りに、やまと天目山温泉に立ち寄り。個々の温泉はPHが高くかなりのアルカリ性温泉。肌がツルツルになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する