記録ID: 6937578
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2024年06月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 836m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:49
距離 7.4km
登り 836m
下り 839m
13:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
長〜い急途、雨で木の根や岩🪨がツルツル
転ばないよう慎重に歩いたので
途中の写真撮影無しとなりました💨
仲良しの2人
ザックも仲良し
汗を流しに、武甲山温泉♨️
早く🍺飲みたいよー
一の鳥居は「au」しか電波📡届きません。
タクシー🚕呼びたい方、ご注意下さい!
一の鳥居から武甲温泉♨️までは3,200円
転ばないよう慎重に歩いたので
途中の写真撮影無しとなりました💨
仲良しの2人
ザックも仲良し
汗を流しに、武甲山温泉♨️
早く🍺飲みたいよー
一の鳥居は「au」しか電波📡届きません。
タクシー🚕呼びたい方、ご注意下さい!
一の鳥居から武甲温泉♨️までは3,200円
撮影機器:
感想
梅雨☂️入りが遅く気象予報士泣かせの2024年。
昨晩秩父は豪雨だったそうです。
自宅出発時は雨、武甲山の午前中の天気が心配です。
高校の友人とは4か月ぶりの山行。
横瀬駅から直ぐにタクシー🚕をゲットして
一の鳥居からスタート。
会話は弾み、
息💨が上がっても喋りまくる私たち💕
そして☀️晴れ女の2人☀️
秩父の低山のどこからも眺められ、シンボル的な武甲山に登りたいと、やっと念願叶った
満足‼️
山行の締め
一汗流すのは武甲山温泉♨️
ゆっくり温泉に浸かって、至福のひと時。
温泉の後は勿論ビール🍺、最高😃
次回は会津駒ヶ岳
これもめちゃくちゃ楽しみ😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する