記録ID: 696039
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(今年4回目は家族と手軽に)
2015年08月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 127m
- 下り
- 116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 1:16
距離 2.0km
登り 127m
下り 134m
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された3コース(東:下山専用、中央、西) |
その他周辺情報 | ドライブウェイ入り口から数kmに鍾乳洞(大人700円) |
写真
感想
海に行って、渓流釣りと渓流遊びの次は山。ということでちびと妻を連れて伊吹山を目指した。朝名神で事故渋滞に巻き込まれ2時間遅れの11時半過ぎだったけれど、ドライブウェイ終点で車から降りると意外に涼しい。
中央遊歩道から山頂へ、西遊歩道で下山するコースをとった。
中央遊歩道は階段が多く、最短ではあるがきつい。ちびは上半身裸で元気元気。遅れる妻の手を取って山頂を目指す。途中お花も綺麗に咲いており、ハイキングにはもってこいのところと言える。
ちょうどお昼どきに山頂に着いて、ちょうどちびと5年前に来て食べたところでお昼ご飯に。
すると太陽に暈ができ、一部虹色に輝いてくれた。
帰りは西遊歩道を通って駐車場へ。時間にして1時間半ほど、お気軽で意外に涼しくて楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する