記録ID: 6961274
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
初夏の西吾妻山(天元台ロープウェイ往復)
2024年06月22日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 389m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7時頃到着時点で一番近い駐車場の3割程度が駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは、登山道をはじめ、ピンクテープ、木道、道標などとても良く整備されています。 途中少しだけ雪が残っていましたが全く問題ない程度です。 |
その他周辺情報 | ロープーウェイとリフトの往復券が4500円(コンビニで買うと4300円で買えます) 下山後はロープーウェイ駅近くにも温泉があるようですが、米沢に行き平安の湯(300円)で汗を流させて頂きました。 |
写真
感想
関東は梅雨に入り天気予報と睨めっこしながら週末どうしようかと考えて西吾妻山に行くことにしました。
決断が遅かったので金曜の20時過ぎに家を出て、東北道の吾妻PAで仮眠。ロープウェイの時間に合わせて駐車場に向かいました。
ロープウェイとリフトを使っての楽ちん登山ですが、天候にも恵まれて、まぁ、天元台のお花の素晴らしさとリフトでのそよ風と緑の素晴らしさに感動!
登山道は、木道や敷石などで整備されていて歩き易く道標もしっかりしていて、高層湿原とお花を楽しめる素晴らしい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
お花いっぱいの初夏ののんびり登山、良いですね!私も今度夫に連れて行ってもらおうと思います!
メッセージ有り難うございます。
西吾妻山は想像以上に良かったです👍
是非行ってみてください😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する