ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 696200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

初の雲海!岩手山 馬返し口往復

2015年08月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,405m
下り
1,390m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:00
合計
8:00
5:20
480
スタート地点
13:20
ゴール地点
馬返し登山口 5:20-0.5合目 5:52-1合目 6:07-2.5合目 6:34-3合目 6:45-4合目 7:06-5合目 7:40-6合目 8:15-7合目 8:35-8合目避難小屋 8:47-不動平 9:03-焼走り分岐 9:28-山頂 9:34-
不動平 10:08-8合目避難小屋 10:22-7合目 11:33-6合目 11:47-5合目 12:02-4合目 12:15-3合目 12:28-2.5合目12:36-1合目12:52-0.5合目 13:03-馬返し登山口 13:20
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
新道は、整備中の箇所があるので
現場作業員の指示にしたがう。
これは必ず撮る。
2015年08月11日 05:38撮影 by  SOL22, Sony
6
8/11 5:38
これは必ず撮る。
登りは旧道で。
2015年08月11日 05:52撮影 by  SOL22, Sony
1
8/11 5:52
登りは旧道で。
わかりませんでした。
2015年08月11日 05:57撮影 by  SOL22, Sony
1
8/11 5:57
わかりませんでした。
整備されてます。
2015年08月11日 05:57撮影 by  SOL22, Sony
8/11 5:57
整備されてます。
ガスの中を抜けて見上げると
快晴の様子。
2015年08月11日 06:23撮影 by  SOL22, Sony
1
8/11 6:23
ガスの中を抜けて見上げると
快晴の様子。
気合いを入れ直し、旧道に行きます。
2015年08月11日 06:34撮影 by  SOL22, Sony
8/11 6:34
気合いを入れ直し、旧道に行きます。
雲海が!!!!
初の雲海ゲット!!!!
姫神山もおはようございます。
2015年08月11日 06:51撮影 by  SOL22, Sony
5
8/11 6:51
雲海が!!!!
初の雲海ゲット!!!!
姫神山もおはようございます。
ガスが上がってきたー!
2015年08月11日 07:59撮影 by  SOL22, Sony
8/11 7:59
ガスが上がってきたー!
山頂は晴れてる!
間に合えー!
2015年08月11日 08:35撮影 by  SOL22, Sony
1
8/11 8:35
山頂は晴れてる!
間に合えー!
急ぎつつも
雲海に見とれる。
2015年08月11日 08:37撮影 by  SOL22, Sony
4
8/11 8:37
急ぎつつも
雲海に見とれる。
小屋!立派!
ここでザックを置いて軽量化。
2015年08月11日 08:47撮影 by  SOL22, Sony
7
8/11 8:47
小屋!立派!
ここでザックを置いて軽量化。
網張方面。
前回は鬼ヶ城を歩いたので
次はお花畑へ。
2015年08月11日 09:14撮影 by  SOL22, Sony
8/11 9:14
網張方面。
前回は鬼ヶ城を歩いたので
次はお花畑へ。
パノラマー!
2015年08月11日 09:28撮影 by  SOL22, Sony
5
8/11 9:28
パノラマー!
くっきり見えました。
2015年08月11日 09:33撮影 by  SOL22, Sony
3
8/11 9:33
くっきり見えました。
快晴の山頂ゲット!!
前回はガスと強風で気が付かなかったけど
ちょっと傾いてた。
2015年08月11日 09:34撮影 by  SOL22, Sony
7
8/11 9:34
快晴の山頂ゲット!!
前回はガスと強風で気が付かなかったけど
ちょっと傾いてた。
帽子をかぶせて、ちょっとおしゃれに。
2015年08月11日 09:35撮影 by  SOL22, Sony
7
8/11 9:35
帽子をかぶせて、ちょっとおしゃれに。
これ三角点!?
2015年08月11日 09:36撮影 by  SOL22, Sony
3
8/11 9:36
これ三角点!?
小屋に戻って昼食。
今日は簡素に、かきたま春雨スープと
生ハムクロワッサン。
2015年08月11日 10:38撮影 by  SOL22, Sony
4
8/11 10:38
小屋に戻って昼食。
今日は簡素に、かきたま春雨スープと
生ハムクロワッサン。
下りは新道へ。
狭い。
2015年08月11日 11:35撮影 by  SOL22, Sony
1
8/11 11:35
下りは新道へ。
狭い。
無事に下りました。
2015年08月11日 13:17撮影 by  SOL22, Sony
2
8/11 13:17
無事に下りました。
駐車場のおばちゃんアイスで乾杯。
ありがとう岩手山。
2015年08月11日 13:50撮影 by  SOL22, Sony
6
8/11 13:50
駐車場のおばちゃんアイスで乾杯。
ありがとう岩手山。
空腹に耐えきれずカツ壱。
冷そばも美味しいよ。

ちなみにここ、カツ丼でも
ご飯おかわり無料です。
9
空腹に耐えきれずカツ壱。
冷そばも美味しいよ。

ちなみにここ、カツ丼でも
ご飯おかわり無料です。
撮影機器:

感想

今月2回目の岩手山は、友達との都合が付かず、一人で挑戦。
前回は網張コースだったので、登りはさほどなかったが
今回は標高差のある馬返しからの往復。

来月の富士登山を意識して、今日の課題は、登りはとにかくゆっくりと。
富士登山で警戒している高山病ですが、色々なサイトを見てみると

・はじめての登山者は高山病になりやすい
・マイカーの人は高山病になりやすい
・3人以上のグループは高山病になりやすい

とのことなので、すべて当てはまる自分は
かなり気を付けないとヤバい。

ということで、先行するベテランの方々のペースを見ながら
心拍数と乳酸に気を配りつつ、登りました。
前回は旧道の岩場を下山で選択して苦労したので
今回は登りで旧道、下りで新道を選びました。

結果的にはこれが正解でした。
3時過ぎに家を出て、馬返しキャンプ場に到着したのが5時。
予報は曇り、正午あたりは晴れとのこと。
スタートは5:20頃、朝もやの中を進みました。
汗はかくし、息は上がるし、ペースがいまいちつかめないまま分岐へ。
旧道を選択し、4合目付近の開けた岩場までたどり着くと日射しが。
振り向くとそこには見事な雲海。下界は厚い雲の下だったようです。

今まであまり展望に恵まれてなかったので、とても感動しました。
見上げれば、山頂は青空の下。
ついつい急ぐ足を抑えて、時々振り返ってはスマホでパシャリ。
傾斜のきつい岩場は、コースを選びながら滑らないように慎重に。

筋力不足を痛感しながら、ようやく岩場を抜けて7合目へ。
すれ違うベテランさんに励まされつつ、なんとか小屋に着きました。
今日の荷物は水4リットルとその他で、約10キロほど。
湧水などで腹を下す危険があるので、水道水を多目に用意しなければならないのがネック。
富士登山ではもう少し重くなりそうなので、パッキングも工夫が必要かも。

ザックを小屋にデポして、身軽な状態で山頂へアタック開始。
雲は皆無、見渡す限り青空。テンションもスピードも上がります。
時間も余裕あるし、風も落ち着いてるし、お鉢巡りのチャンスだな!と
稜線までかけ上ります。
前回が暴風とガスの稜線歩きだっただけに、格段に歩きやすく
常に目標を見ながら歩けるので、あっと言う間に山頂へ。

盛岡方面から雲が上がってきて、大パノラマとはいかないけど
中パノラマに大満足でした。
山頂では、15日の鳥海山と来月の富士登山の安全を祈願して
そのままお鉢巡り。

不動平避難小屋に立ち寄り、中を拝見してから
8合目避難小屋で一時間ほど休憩。
一人なのでかきたま春雨スープに、クロワッサンに生ハムを挟んだだけの簡単な食事で済ませました。
ここでアミノバイタルを補給。アミノバイタルおすすめです。

11:25に下山開始。下山は新道へ。
幅も狭く、頭上にも木が張り出して
背の高い人には大変そうな道。

下りでは、靴ヒモの絞め方が悪いのか
足首や甲に痛みが出るのですが
これも今後の課題。

ゆっくり歩くと、膝や指先に負担が多い気がするので
なるべくテンポ良く、早いペースで足を動かしました。
しかし、順調に高度を下げて、2.5合目を過ぎた辺りで、足の置き方を間違えてふらつき
危うく道の外へ落ちそうになり、冷や汗をかきました。
登山の事故は下山中が大半ということらしいので、必要以上に気を付けなければ。

馬返し登山口に着いたのは13:20頃。予想以上に早いペースで下山しました。
下山後は、単独での岩手山挑戦記念に、駐車場のおばちゃんアイスで乾杯。
山頂は雲の中のようでした。

今回は温泉はなしにして、そのまま小岩井牧場を通りすぎて国道46号へ。
13号線で帰るので途中で、何か食べるとこを探します。

贅沢をして、焼き肉っていうのもありでしたが
朝来るときに目についた、とんかつ屋「かつ壱」に決定。
田中氏に負けず劣らずのカツ丼好きなので、もちろんカツ丼を注文。
ランチサービスで、美味しい冷そばとご飯おかわり無料がついて880円。
大食いではないので、ご飯おかわりは出来ませんでしたが
いいカツ丼でした。

次は15日に富士登山トレも兼ねて、富士登山メンバーと鳥海山へ。
移動も長く、行程もハードになりそうなので
しっかり準備して臨みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら