記録ID: 6972166
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2024年06月29日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 185m
- 下り
- 185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:57
距離 10.0km
登り 185m
下り 185m
天候 | 晴れ(雲多め)時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜は一日雨予報だたったため、諏訪湖周辺で軽く観光&「うなぎ宇迦」さんで昼食を頂いた後に宿へ向かう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘は殆ど無し。水溜りは多くあったが大体の所は道幅が広く、避けて歩くことが可能だった。 |
その他周辺情報 | 前日から「星空へ続く宿 山本小屋ふる里館」さんへ宿泊、早めのチェックアウト後、車は宿の駐車場に置いたまま散策開始。戻ったあとはそのまま次のポイント(八島湿原)へ移動。 |
写真
立派な乳牛になるために、体力&根性を鍛えるために近隣の牧場から集まって放牧されているそうな。
なので、ここには牛舎もなく嵐が来ても野宿で過ごすそうです。
確かに今朝の牛乳は甘みが強くて美味しかったけど…味にも影響出るのかな?
なので、ここには牛舎もなく嵐が来ても野宿で過ごすそうです。
確かに今朝の牛乳は甘みが強くて美味しかったけど…味にも影響出るのかな?
感想
前日夜の予報では早朝には晴れる見込みだったけど、いざ起きてみたら(AM4時半)外は真っ白で雨も降ってるしorz
予報も完全に下方修正…8時頃からはなんとか晴れそうだったので、潔く二度寝してチェックアウト後に賭けることに。
結果、気持ちの良い景色と花々で満足度の高い時間を過ごすことが出来た。
茶臼山方面も行ってみたかったけど、それはまた今度。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人