記録ID: 8503560
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(公共交通機関で東京から日帰り)
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 668m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:33
距離 16.2km
登り 668m
下り 672m
10:32
5分
スタート地点
16:05
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはその逆 美ヶ原高原観光バスは、2025/7/26〜9/15まで、土日祝日のみ運行 予約不要 現金払いのみ 武石観光センターから道の駅美ヶ原高原間はグネグネの山道 行きは全員着席して丁度くらい 帰りは席が半分埋まるくらい 陽にさらされて帰りのバスを待つのが暑かった |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅美ヶ原高原から王ヶ鼻まで、道は良く整備されていて、平坦で歩きやすいです 牧場ではサンダル履きで散策している人もいました 王ヶ鼻を過ぎると突然急降下、道は狭く足元はガレています それまでの歩きやすいハイキングコースとのギャップがはげしい 二人の小径から王ヶ頭へ戻りましたが、崩れそうなところがありました アルプス展望コースから見える通り、高原の周辺は急坂に囲まれています |
その他周辺情報 | 道の駅、山本小屋、王ヶ頭ホテル、自然保護センター隣のカフェで飲食や土産物の購入等できます |
写真
感想
今日は日帰りで美ヶ原へ
スタート時点では曇りでしたが、昼前から晴れてきました
八ヶ岳やアルプスは雲に覆われていましたが、広々とした高原で、気持ち良く散歩できました😄
松本から美ヶ原自然保護センターへのバスがありますが、東京からでは朝のバスに間に合いません
今年は上田から観光バスが運行されたおかげで、美ヶ原へ日帰りができるようになったので行ってみました
レストランの開店時間に到着したので、まずは腹ごしらえ😋
ソフトクリームが大きかった
牛さんたちを眺めながらのんびり行きます
アルプスを見ながら歩けるということで、アルプス展望コースを進みましたが、肝心のアルプスは雲に覆われていて少し残念😢
自然保護センターは無料で子供の勉強に良いと思うのですが、私が入ったときは誰もいませんでした
王ヶ鼻から先はこれまでの快適な道とは打って変わって、登山という感じ
観光客もまったくいなくなります
昼頃から晴れてきて、さすがに暑くなりました
日陰は涼しくて気持ち良い
今日は写真を撮り過ぎました
景色も花も良かったってことですね😊
あと、展望コースの方は、トンボがいっぱい飛んでいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する