記録ID: 8503238
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
上田駅から美ヶ原高原観光バスで美ヶ原 期間限定 7/26~9/15の土・日・祝のみ運行 予約不要
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 528m
- 下り
- 528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:46
距離 16.1km
登り 528m
下り 528m
14:57
天候 | 午前 曇りがちの晴れ 午後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:50 上田駅着 6,050円 ※一本遅い新幹線でも間に合うもよう。 8:35 上田駅お城口発 道の駅 美ヶ原高原行バス ①番バス乗り場(千曲バス) 片道2,000円 現金のみ支払い可能 10:00 道の駅 美ヶ原高原バス停着 https://ueda-utsukushi-bus.net/ 16:30 道の駅 美ヶ原高原バス停発 上田駅お城口バス乗り場行 片道2,000円で現金のみ 17:55 上田駅お城口バス乗り場着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
羽虫は立ち止まらなければ問題なかった。 |
その他周辺情報 | 道の駅 美ヶ原高原で馬肉の燻製や野沢菜漬けなど購入 美ヶ原高原ホテルでソフトクリーム購入 400円 公共交通機関を利用しての入浴できそうな広くて良い銭湯が見つからなかったので、直帰します。 |
写真
感想
台風の影響で伊吹山にしようか迷いましたが、今回は美ヶ原を選択。
美ヶ原高原行きバスは上田駅お城口バス乗り場というところまで調べてありましたが、①乗り場(千曲バス)で間違いないと確信できるまで少し時間がかかりました。※よく確認してなかったようで、18時に上田駅にもどって確認したら、④番乗り場近くに大きな案内が有りました。
ここから乗車したのは30人程度で、なんとか全員座れています。
残念ながらビーナスラインを通行しないので、車窓からの風景は楽しめず。
10時に到着した際はギリギリ晴れというところで、快晴の美ヶ原は見れないのかと落胆気味ですが、午後は快晴の一歩手前まで天候が回復、かなり満足できる山行となっております。
残念なのはあまり涼しくないことと、観光客が凄く多く道の駅から王ヶ鼻までは歩いてつまらないことでしょうか。
王ヶ鼻からアルプス展望コースを通って茶臼山までの往復は観光客は勿論ハイカーも殆ど歩いてない。山道はアップダウンはあまりないですが、ちゃんと山を歩いている実感があり面白い。
道の駅から王ヶ鼻までの観光ルートと、王ヶ鼻からアルプス展望コース&茶臼山往復ルートの2面性があるのが個人的には魅力に感じる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人