記録ID: 6972356
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
梅雨の晴れ間に 三平山〜金ヶ谷山〜毛無山
2024年06月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,765m
- 下り
- 1,763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 8:26
距離 23.5km
登り 1,765m
下り 1,763m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
感想
今週は年一の中国地方エリア。
去年この近くの皆ヶ山に登った時に正面に見えた今回の山々
気になったので今年はこちらの山々を巡ります。
自転車周回も考えたけど、大きく迂回しないと戻ってこれそうにないので毛無山まで行って戻ってくるルート。距離は長いので早朝スタート。
雨が上がり青空が見える梅雨の晴れ間でいいコンディションでした。雲海も見れたし、その雲海に浮かぶ大山も見れたので良かったです。
天気が良かったので歩かれてる方ちらほら。最後三平山登山口の駐車場はほぼ満車でした。
ただ雨上がりということもあり三平山山頂の先の濡れた笹地帯で足元ぐっしょり。地面もぬかるんでて急斜面の下りで何回か滑ってこけてザックが泥まみれに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する