花の百名山 田代山・帝釈山


- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 849m
- 下り
- 855m
コースタイム
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:45
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久々に一緒に山行こう~となりまして、お花好きの山友の提案で田代山へ。
それまではノーマークだったお山でしたが、調べてみたら、まぁなんて魅力的な山でしょう!!
途中ピックアップで何とか日帰り出来そうなので、10時スタートと遅いスケジュールになりましたが、時間いっぱいお花と池塘とカエル音、満喫してきました♡♡
駐車場までのダート道が心配でしたが、八ヶ岳美濃戸口に比べたらなんてことありませんでした。
駐車場も空いてるか心配でしたが、トイレのある駐車場の上にある登山口に近い駐車場が穴場のようで割と空きがありました。
田代山の湿原までは急登が続き、湿度の高さと相まってバテバテでしたが、お花達に応援されながら何とか登りきりました。
湿原はフワフワのワタスゲと池塘♡♡
ワタスゲが揺れる様とカエルの声にめちゃくちゃ癒された~
田代山~帝釈山は歩きやすいふかふか道と岩場。アップダウンも気にならず楽しく歩けました。
帰り道に湯ノ花温泉 共同浴場 湯端の湯に寄りました。300円。無人ですが近くの民宿でお風呂券買えます。
お湯は熱めですが、水で薄めて入れました。シャワーなし。シャンプー類なし。ドライヤーなし。の女子には難易度高めのお風呂ですが、わたしはallOK👌
めちゃくちゃいい湯でいい体験が出来ました!
湯ノ花温泉湯端の湯
https://maps.app.goo.gl/vdj38kWJAh18mjwn7?g_st=com.google.maps.preview.copy
山友を駅まで送った後は近くの道の駅きつれがわで車中泊して、朝風呂入って帰ってきました♨️
市営もとゆ温泉(第1温泉浴場)
https://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/sightseeing/000039/000234/p003177.html
日本三大美肌の湯の一つみたいです
つるつるモチモチになりました♡
https://yamap.com/activities/32712216
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する