記録ID: 6972795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
イワタバコはまだの高尾山
2024年06月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 576m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:01
距離 9.3km
登り 576m
下り 545m
13:18
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備後の4号路は歩きやすかった! |
写真
撮影機器:
感想
昨日結構雨が降ったので無難な高尾山へ。
イワタバコ咲いているかインフォメーションで尋ねるとまだとの事。
とにかくブラブラ行ってみましょう!
梅雨の最中なのかいつになくすいている。リフトも誰も並んでない。
薬王院の輪くぐりも誰も居ない😅
健康登山の印を貰い、富士道へ。
ギンリョウソウ、初めてみました。
頂上から少し降りたところに東屋がありおにぎりとコーヒーで一休み。
整備されてから一度も行っていないので4号路を下る。
階段や、ジグザグに組まれた段は歩きやすかった。
スミカで天狗焼きを買って熱々をいただく。(誰も並んでないなんてあるんだ😳)
蛇滝に下るか、琵琶滝に下るか、1号路の布流滝のどのイワタバコの様子を見ようかと迷いつつ、いつもおりない1号路を下ることに。
確かにまだ咲いてませんでした。
あと2週間くらいと聞きました。また来ましょう。
おまけ 高橋家も待ち無しのようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する