記録ID: 698123
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳(中ツル尾根を登り、小朝日岳経由で周回ハイク)
2015年08月11日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,015m
- 下り
- 2,013m
コースタイム
天候 | はれ のち くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆中ツル尾根(朝日鉱泉〜大朝日岳) 出合から先は、登り一辺倒。勾配のキツイ場所もあるが、登り利用であれば、危険性は感じない。 ◆大朝日岳〜小朝日岳〜鳥原山〜朝日鉱泉 小朝日岳手前の登りがガレ場の急登だが、樹林帯の中のため、危険性は感じない。小さなアップダウンはあるが、全体的には下り基調のコース。 |
写真
感想
名急登100の一つ、大朝日岳の中ツル尾根を歩いた。
2日前のダイクラ尾根を歩いた際の疲労が多少残っていたが、
登り一辺倒の中ツル尾根は、意外と歩きやすかった。
曇り空で、直射日光がなかったのも大きかったかも知れない。
周回ルートもこじんまりしていて、午前中にはハイク終了となった。
次の場所、早池峰山に向かう途中で、土砂降りに遭遇することとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する