記録ID: 698206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山 黒金尾根コース 日帰り
2015年08月14日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,424m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:34
距離 11.6km
登り 1,433m
下り 1,431m
2015/8/14 祖母山 1756m
6:15 尾平登山口
7:00 取り付き分岐 700m
7:25 900m標識
7:35 1000m標識
7:50 1100m標識
8:00 1200m標識
8:15 1300m標識
8:30 1400m標識
8:40 天狗の水場
8:50 1500m標識
9:00 天狗岩
9:30 1600m標識
9:50 1700n標識
10:05 山頂 10000步 8.4km 11:00
11:20 1600m標識
12:00 1400m標識
14:00 登山口 23000步 18.5km
6:15 尾平登山口
7:00 取り付き分岐 700m
7:25 900m標識
7:35 1000m標識
7:50 1100m標識
8:00 1200m標識
8:15 1300m標識
8:30 1400m標識
8:40 天狗の水場
8:50 1500m標識
9:00 天狗岩
9:30 1600m標識
9:50 1700n標識
10:05 山頂 10000步 8.4km 11:00
11:20 1600m標識
12:00 1400m標識
14:00 登山口 23000步 18.5km
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
背丈ほどのヤブが永遠続きます。 雨の翌日はぬかるみ注意。 |
その他周辺情報 | 湯布院に向かう場合はそこら中に温泉施設あり。 登山口周辺コンビニほとんどありません、早めの補給で。 |
写真
装備
備考 | ヤブが続くので長袖推奨。 サングラスは目の物理的保護にあるとよし。 水着があれば沢で水遊びできます。 |
---|
感想
帰省を利用して宮崎県最高峰の祖母山へ。
ハードと言われる黒金尾根コースを日帰りアタック。
筑紫野インターチェンジから車で約3時間かけて6時頃に尾平登山口の駐車場に。
この時点では一番のり駐車場料金は500円をポストへ。
黒金尾根コースは最初こそ川の横を涼しく進みますが、一旦登り始めると、ひたすら同じ様な登山道が頂上付近まで続きます。
頂上は晴れていれば九州各地の山の展望が楽しめるはずですが、あいにく本日は雲多しでした。
下山は宮原コースをとりましたが分岐がどこにあるのかわかりにくいので、自分のコースと地図を要確認。
14時に駐車場につきましたがその時点で6台ほど車ありました。
登山自体もかなりハードですが、登山口までもけっこうハードな祖母山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する