記録ID: 6996014
全員に公開
ハイキング
甲信越
トキ舞う(?)小松原湿原
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:57
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 747m
- 下り
- 744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:58
距離 19.6km
登り 747m
下り 744m
ともかく林道歩きが長いです。
小松原湿原の木道はかなり朽ちています。
木道に水が乗っているところもあるのでしっかりした靴で行かれた方が良いです。
小松原湿原の木道はかなり朽ちています。
木道に水が乗っているところもあるのでしっかりした靴で行かれた方が良いです。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大場ゲートから登山入口まで約5.8kmは退屈な林道歩きです。 半分以上は舗装されていたと思います。 登山道入口からはほぼ木道ですが、かなり朽ちていますので慎重に歩く必要があります。 中ノ代、上ノ代までの登りは特に危険な所はありませんでしたが、私が行ったときは雨上がりだったのでかなり滑りやすくなっていました。 |
写真
感想
苗場の麓に湿原があることは知っていて、ワタスゲを見にいつかは行きたいと思っていました。
今年こそはと思っていたのですが、梅雨時でなかなか行けず…
今年も諦めようかと思っていたのですが、運良く土曜日に雨が止みそうな予報に変わったので行ってきました。
もうワタスゲのシーズンは終わってしまったかと心配していたのですがギリギリ間に合って良かったです。
さらに、大量のトキソウを見られてラッキーでした。
林道歩きはしんどかったですが、小松原湿原を見に行く価値は十分にありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する