記録ID: 6996087
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
静馬ヶ原・御座峰・大禿山・国見岳
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
天候 | 濃霧のち晴れのち降雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は、伊吹山北尾根縦走路へ。
さざれ石公園から車で急坂を登って、笹又駐車場に到着。
地元の方から、熊が出没しているので、注意してくださいとの忠告あり。
笹又駐車場から上には畑がたくさんあり、下山時には多くの方が作業されていた。
防獣ゲートをくぐって本格登山開始。
ジグザクに登山道が作ってあるが、所々踏み跡が薄く、時々迷う。
静馬ヶ原からは尾根道。こちらも時々踏み跡が薄い箇所あり。
静馬ヶ原から結構長い下り。ピストンなのでここを登り返すのはチョット憂鬱。
アップダウンを繰り返して、御座峰・大禿山・国見岳を踏破。
国見岳で合った方が、ちょっと前に小熊が横切ったとのこと。
幸いなことに熊に合うことはなかった。
P983辺りで降雨。しかしすぐ止んだが、ガスは濃い。
天候は回復することなく下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する