記録ID: 6997311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳へ
2024年07月04日(木) 〜
2024年07月06日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 56:42
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 3,683m
- 下り
- 3,675m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:30
距離 10.5km
登り 1,873m
下り 401m
2日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:17
距離 12.6km
登り 980m
下り 890m
3日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:40
距離 17.9km
登り 814m
下り 2,377m
天候 | 夜は濃霧と強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好だが、畑薙大吊橋からウソッコ小屋の間で数カ所はトラバースのザレ場注意 |
その他周辺情報 | 下山後は白樺荘に宿泊 |
写真
撮影機器:
感想
テント泊2泊3日で臨んだ光岳。肝心の二日目が快晴で良かった。光岳はその手前の原生林からがよかった。2日とも夜間が暴風でどうなることかと思ったが最終日は6:30に出発できて予定通り畑薙まで下山できた
梅雨時期だったのにラッキーな山行でした。
最終日、ウソッコ小屋のちょい上あたり13時ごろにですれ違った方は日暮までに茶臼小屋に着いたんだろうか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する