ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700154
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

社山→黒檜岳縦走トレイルラン

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
nekora その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
25.1km
登り
1,223m
下り
1,219m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:00
合計
6:34
7:16
21
7:37
11
7:48
12
8:00
49
8:49
221
12:30
28
12:58
35
13:49
1
13:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2015年08月15日 08:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:18
2015年08月15日 08:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:18
2015年08月15日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:44
2015年08月15日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:12
2015年08月15日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:12
2015年08月15日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:15
2015年08月15日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:16
2015年08月15日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:17
2015年08月15日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:26
2015年08月15日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:26
2015年08月15日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:26
2015年08月15日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:30
2015年08月15日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:35
2015年08月15日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:35
2015年08月15日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:42
2015年08月15日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:45
2015年08月15日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:58
2015年08月15日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:58
2015年08月15日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:05
2015年08月15日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:06
2015年08月15日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:15
2015年08月15日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:15
2015年08月15日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:31
2015年08月15日 11:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:30
2015年08月15日 12:03撮影 by  SHL23, SHARP
8/15 12:03
2015年08月15日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:19

感想

13日予定されていた「安達太良トレイルラン」は雨で中止・・・
急遽、15日に「社山→黒檜岳縦走トレイルラン」が決定!

社山から黒檜岳にかけては
笹の尾根道で景観が素晴らしいのだが
笹が生い茂り、ルートが不明瞭
人の通った踏跡に、鹿などのけもの道も無数に交差して
道迷いをしやすい所としても有名。
心して挑まねば!!

前に山の先輩から
「社山→黒檜岳に渡るのなら、GPSあったほうが確実だよ」と
アドバイスを受けていた。
山で使うようなハンディGPSは持っていないけど
ランニング用のGPSウォッチに、ナビゲーションモードがあり
事前に登録しておけばハンディGPSと同じように使える。
念のため事前にルートを登録しておく。後々、これに助けられる(^^;)

15日朝6時30分、清滝インター先のファミマで合流
立木観音前の駐車場に移動

7時16分、立木観音をスタート!

まずは中禅寺湖を走ります。
もう、見慣れた風景です(^^)

阿世潟から阿世潟峠にグッと登る
そこから社山まで延々と登り!
距離2kmで500mの登り!キツイ!!
そのうえ、風がなく暑い!!

8時50分、社山登頂!(1826.6m)
景色に癒やされる〜 でも暑い!!

ここからは、待ちに待った笹ロード
尾根道の適度なアップダウンが気持ちいい〜
奥日光、夏も終わり、草紅葉が始まりつつありました。
このコントラストも素晴らしい!!

踏跡しっかりしてるし、楽勝じゃん!
どんどん進みます!

斜面のトラバース。たのしい笹ロード。
でも走りづらい・・・
ここ通るのなら、尾根の方が楽だよね。

ん?!

社山から黒檜岳のルートって尾根道だよね!
GPSウォッチを見たらΣ(゜Д゜)
本来通るべきルートから100m近く足尾方面に下ってる!!

前の2人を呼び止めて作戦会議(笑)
道を外れているのは確実。
今来た道を戻るか?それともGPSを頼りに
本来通るべき道へ向けて、道無き道(笹ヤブ)を直登するか?

行くべき方向を目視でも確認できているし
直登しよう!と決定。

で、藪こぎの図(^^;)
GPSの指す矢印を頼りに必死に登る。

なんとか本線に戻り、今来た道を振り返る

尾根を行かないとならなかったのが
いつの間にか降りちゃったんだな〜
でも、尾根の方向に踏跡あったっけ?

たぶん、本来のルートは笹が生い茂り隠れちゃって
鹿道の方がくっきりと残ってて間違えたんだろうな〜
たぶん遭難する時って
こういうちょっとしたミスから陥るんだろうな〜
恐るべし笹ロード・・・

ちょっとブレイク(*´ω`*)

正しいルートでさえ、藪こぎ同然です(^^;)
もう、笹はお腹いっぱい。
でも、お腹は空いてきた。
笹だんご持ってくればよかった(笑)

笹ロードが終わり樹林帯へ
ん〜樹海のようだ・・・
ルートの目印が無かったら絶対迷う・・・

でも、目印がきっちり付けられているので
しっかり目印を追いかければ大丈夫。

10時45分 黒檜岳登頂(1976m)
樹林帯の真ん中で、全く見晴らし無し・・・
感動もあまりなし(-_-;) 写真を撮り忘れるくらい・・・

ここでお昼ごはんも寂しいので、下山開始。
約2.4kmで約700mの下り
ここも迷いやすいとは言われているけど
しっかし目印が付けられているので
その目印を追いかければ、全く問題なし。
かなりの急傾斜を駆け下りる。途中滑って転んだけど(笑)

道が完全に崩れてますね(^^;)

11時40分 中禅寺湖湖畔まで下山。
楽しかった〜

千手ヶ浜まで移動後、お昼ごはんを頂く。
やっぱここが、中禅寺湖で一番のビューポイントだよね(≧∇≦)

竜頭の滝まで移動して
当初は、ここから遊覧船、またはバスで立木観音まで戻る予定だった。
でも、まだ13時と時間ある。脚力も残っている。
ランナーの血が騒ぎ(?)残り8キロ、立木観音まで走ることに(;一_一)

13時50分 立木観音に戻ってきました。
結局、中禅寺湖1周となりました。

何人かのハイキングの方に
「中禅寺湖1周されたんですか?」と聞かれたので
そうです!とは答えたんだけど
まさか社山、黒檜岳経由とは思ってないよね。ふつう(笑)

いや〜疲れました。でも、楽しかった。

距離:25.5km
時間:6時間33分(うち休憩40分)
累積標高;約1600m
消費カロリー:約2900kcal

レイクサイドホテルの湖畔の湯でリフレッシュ
タイツ履いてなかったので、笹の葉で脚が傷だらけ
温泉が染みて痛いのなんの(^^;)

社山から黒檜岳はタイツか長ズボンと
アームカバーか長袖の着用をオススメします。
あと、1人でのソロ登山は避けたほうが良さそうです。
ものすごく心細くなります。ルート不明瞭だし・・・
あと天気が悪かったり、霧が濃い時は、撤退する勇気を。
道迷いします!

いい経験ができた山行でした。
念願の藪こぎできたし(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら