記録ID: 7020146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山~秋田駒ヶ岳縦走コース ピストン 花見ピークハント
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 2,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:37
距離 30.9km
登り 2,318m
下り 2,318m
15:08
天候 | 晴(霞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
温泉に入らない方は使用しないでくださいと注意書きがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒湯コースは先達川橋が先日の豪雨で崩落してしまったようで通行できません、立て看板あります 孫六温泉側にも同様の立て看板がありますがこちらは川を経由しないコースなので登れます 笊森~湯森までの稜線は七割ほど藪で足元が非常に見えにくくなっていますので、つまづいて転んだり踏み損ねたりと怪我をしないよう注意です 長袖長ズボンが良いかと思われます |
その他周辺情報 | 登山後は予定通り黒湯温泉に入浴しました 大人一人800円です 疲れた体にはサイコーでした https://maps.app.goo.gl/gWyBhr8fBUN9WE1g7?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
感想
アプリで記録をつけ始めてから早一年が経過しました
時期的にそろそろキスゲが綺麗だろうと思ったのとアザミは刺さるので最盛期を避ける為この時期に秋田駒方面へ
その予想はバッチリ当たり、キスゲはもちろん綺麗でしたがそのほかの高山植物も咲き乱れカラフルな山行となりました、アザミは既に痛かったですが
まだコマクサを見れたのは思わぬ収穫でした
去年登った時はヘトヘトに疲れ果てていましたし、この前の飯豊の反省から食料・水分を熟考して臨みました
結果疲れはしましたが普通に登り終えることができ一歩前進と言った感じです
2週間ぶりに身も心もスッキリでき非常に良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する