記録ID: 7024062
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(柳沢コース)
2024年07月14日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:33
距離 11.9km
登り 1,452m
下り 1,444m
7:48
8分
スタート地点
15:31
ゴール地点
天候 | 晴れ時に曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すでに第2駐車場も満車だったが、うまく詰めて駐車 登山口すぐのトイレではなく、10分ほど登ったところに綺麗なトイレと水場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
柳沢コース馬返し登山口ピストン 2.5合〜7合目までは急登 登りは樹林帯の新道を、下りはガレ場の旧道を 新道の登り、日差しを避けるため選んだけど無風で暑すぎた 旧道の下りは、滑りやすく全集中! 逆が良かったのか…よくわからない |
写真
感想
東北遠征二日目。
前日の下山も遅く、2日目はもう少し簡単に登れる山に変更しても…なんて話していたが、本来ならハードな南アルプス縦走二日目で行動時間は12時間予定だった訳で、そんな弱音を吐いていたら、アルプス縦走は及びでない!といい聞かせ、まだ未登の岩手山へ。
想像以上にキツイ登りが長く続く、暑くて一時脱水症になりそうな気配もあったけど、何とか乗り切り、登頂できて良かった。
お鉢巡り気持ち良かったな。
それにしても岩手山とても大きくて大人気な訳だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する