記録ID: 7040440
全員に公開
ハイキング
丹沢
青春18切符にて 谷峨駅~大野山~洒水の滝~山北駅
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 730m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:29
距離 13.9km
登り 730m
下り 789m
8:22
1分
スタート地点
13:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
登山ルートはわかりやすかったです。
ピンクテープはあまり見かけませんでしたが、看板が多く戸惑うことはあまりなかったです。
ただ、登りが草をかき分けてという状況でした。
登りでは、暑さと、予想以上に傾斜があったためか、すぐに息があがり何度も小休止をしました。
富士山がすっきり見えなかったのが残念…
下りは、林道を通ることが多いので、眺望はないですが、風が通ると気持ちよかったです。
大野山登山中に出会った人
登り2人、下り2人、頂上7人
真夏のためか少ないのでは。
飲料消費は約1000ml、1350持っていきました。
谷峨駅から頂上まで、自販機はなかったはずです。
洒水の滝も、ハイキングで余力があればおすすめです。
もう少し滝壷まで近づけたらいいのですが。
他の方も書いておりますが、山北駅の電車が少ないので、到着時間によっては30分以上待つ可能性があるので要注意です。
自分はギリギリ間に合う予想だったので、ヘトヘトな足に無理をさせることになりました。
余談ですが、片足の靴下との境界あたりを3ヶ所、何かに咬まれたor吸われました。
というのは、帰宅してから靴下の血痕に気づいたため原因不明です。
長袖長ズボン、ミドルカットの靴にソコソコ丈の靴下を履き、地面にリュックを置いていないのですが、いつどこで?
現状、痒くないので様子見中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する