記録ID: 7045186
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳→蓼科山
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:37
距離 12.2km
登り 1,202m
下り 1,204m
11:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
蓼科山ヒュッテのブックカバーが気になって登って来ました。何時もの駐車場問題があるので、早出すると売店の開店前に到着してしまうので北横山岳経由で周回すれば時間丁度かなと計画しました。
しかしながら、まさかの今までで一番面倒くさいコースでした😭
双子池から先は道が滑り易く更に大きな石がゴロゴロとして穴もあるので、下を良く見る必要がありましたが、今度は道がわかりづらく赤テープも常にチェックする必要あり、更に天狗の露路周辺では岩も大きく、薄くなった⭕️をチェックしながらの登り降りで、燧ヶ岳より面倒くさく感じました。
蓼科山荘への登りも登山道なのか、崩れた沢なのか分かりづらく時間がかかり、最後の蓼科山山頂への登り降りは大混雑に巻き込まれる結果に😭
山頂はガスっていて眺望見られませんでしたが、少なくともこのコースでの再訪はしないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分も昨日北八ヶ岳縦走をしていたので、ニアミスしていたかも知れなかったですね
私も、もう少しじっくりと山を楽しもうとしていたら最高の景色を味わえていたのでしょうが、せっかちな性分で何時も損しています😰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する