記録ID: 7046062
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【ついに100回目の登頂】 陣馬山 【下山後は山下屋さんで100回目登頂祝い♪】
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 706m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:34
距離 10.4km
登り 706m
下り 597m
10:23
陣馬高原下バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅⇒(中央線/中央本線)⇒ 藤野St. 【復路】 陣馬高原下BS⇒(西東京バス)⇒ 高尾駅北口BS⇒高尾St.⇒ 最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の雨の為か ルート全般湿って感じではあったが 一ノ尾尾根から山頂への階段 山頂部に酷い泥濘が無かっただけ マシだった ・和田峠へのルートは 以前は雨後泥濘が酷かったが そうした箇所に木階段が 設置されていた為 だいぶ楽に歩ける様になった |
その他周辺情報 | 【陣馬そば 山下屋】 陣馬高原下BSから 直ぐ傍に在るお蕎麦さん 100回目の登頂から下山したら 山下屋さんで こぢんまりとお祝いしようと 考えていたので 随分久しぶりになってしまったが 下山後立ち寄り お蕎麦+αとお酒を頂いた ちょくちょく伺っていた頃と システムが変わっていたりして 戸惑う事もあったけれど 美味しいお蕎麦と料理は 変わらずだった 三代目 (自分はマスターって呼んでるけど) ご馳走様でした! 逢えて嬉しかったです また 間が空いちゃうかもしれないけれど 伺います http://jinbasan.com/ |
写真
愛鷹山塊へ入る
計画で居たが
起床時始発行動できる
体調ではなかったので
出発時間を遅くし
ホームマウンテンへ
出掛ける事にした
いよいよ
100回目の登頂になるが
体調がこんな状態な上
気温も朝から高いので
無理せず…
柔軟に行動を変える位の
気持ちで山頂へ向け出発
計画で居たが
起床時始発行動できる
体調ではなかったので
出発時間を遅くし
ホームマウンテンへ
出掛ける事にした
いよいよ
100回目の登頂になるが
体調がこんな状態な上
気温も朝から高いので
無理せず…
柔軟に行動を変える位の
気持ちで山頂へ向け出発
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する