記録ID: 7050595
全員に公開
ハイキング
甲信越
深田久弥氏終焉の地 茅ヶ岳
2024年07月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 763m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 晴れ。雲多し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあります。 満車率は高そうです💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いは無いと思います。 谷ルートを歩きます。なので途中から稜線上がるのが急登になります💦 下山は尾根ルートで下山します。 |
その他周辺情報 | ゆ〜ぷるにらさき。 https://yu-pool-nirasaki.com/ 道の駅もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
2日目もまったり系登山。
行き先は深田久弥氏終焉の山「茅ヶ岳」
日本二百名山でもあります。
大芝高原の道の駅から1時間半ほどで到着、
ここも登山道は大変親切で歩きやすいです。
2時間程で山頂到着。富士山ドーンです😊
本日は雲多かったけど💦
2日間不完全燃焼系のゆるい登山でしたが、それでも楽しむことが出来ました😊
来週こそスカッと晴れるといいな💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する