記録ID: 705227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2015年08月22日(土) 〜
2015年08月23日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 507m
- 下り
- 495m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
2日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 6:15
11:00
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 乗車券deおいしいキャンペーンでこぶしの湯はアイスクリーム1個サービスですが、施設に行くと(ソースかつ丼を食べると1個サービス)が付け加えられてます なんで最初から書いとかないのか |
写真
撮影機器:
感想
初めての中央アルプス!
バスとロープウェイで楽々な木曽駒へ!
千畳敷到着時はガスガス風は強め
スタッフさんに聞いても上はヤバイだろうとのこと
でしたが、タイミングがよかったのか丁度好天方向だったらしく
八丁坂を登って稜線に出ても微風
テント場では雨も降っていなかったのでガスが晴れるまでまったりできました・w・
13時ごろからは青空も見え夕日も楽しめました!
夜は綺麗な半月で明るかったですが、星も負けじと頭の上を埋め尽くしてました^q^
宝剣岳では長蛇の列と横入りおじさんには引きましたが1時間並んだ価値はあった頂上でした!
次来る時はロープウェ使わないで登ってそのまま空木岳まで縦走ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する