記録ID: 7059472
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳はお花でいっぱい
2024年07月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 208m
- 下り
- 206m
天候 | 晴れ時々曇り 雷予報は出ていたがなくてよかったです。 風はとても強い日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 富士見岳の下りはざれているので、滑らない様に気をつけたし。 |
その他周辺情報 | 乗鞍高原温泉は乳白色でとても良い温泉でした。 |
写真
装備
備考 | 23日快晴の乗鞍高原バスターミナル8時発バスは4台で畳平へ向かいました。 9時に畳平発で剣が峰へ向かい歩き始めた 気温13度、薄い上着でちょうどよし この日てんくらはC はれ 強風 雷注意報が出ていたので、先を急ぐことに 冨士見岳を巻いていると、風がだんだんと強くなり、大雪渓に入るともっと強くなって、一人、初3000m峰、これは無理と思い引き返しました 途中冨士見岳に登り降り、それからお花畑を周回し剣が峰方向へ別の道を登り、 不消ヶ池を臨む それから下り、畳平で昼食 今度は魔王岳を登ってみることにした とても歩きやすくて亀ケ池を見下ろせて、風もさほど吹いておらずでした イワツバメ、イワヒバリ、ホシガラスにも出会えたよ 初めての乗鞍岳はお花がたくさん咲いていて、ちょっとしたピークも踏める✨ とても楽しく美しく、一人でも安心、ビビりの私にはすごく優しいお山でした。 雷は全く心配なく2時のバスで下山しました。 下山後は乗鞍温泉を堪能しました |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する