記録ID: 7066261
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
三峰山と美ヶ原 アルプスの展望台と広大な草原の台地
2024年07月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:53
距離 22.1km
登り 1,177m
下り 1,177m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは仮設トイレがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道&遊歩道 三峰山への登りは木の階段が崩れかけた所がありますが問題ありません |
写真
感想
先週ねおんさんと歩いた鉢伏山〜二ツ山。
そこから美ケ原がすぐそこに見えました。
大きな台地が広がり気持ち良さそう。
二ツ山から三峰山に繋げるのも難しくなさそうじゃん、
ならば全部繋ぎたい!でも、いっぺんには無理なので今回は美ケ原〜三峰山を歩こうと遠路遥々やってきました。
まずは三峰山。
このお山も鉢伏山と同様眺望バツグン♪
槍穂も見える。八ヶ岳はドドーンと見える。
そして富士山も!
山頂部ではガスに阻まれ何も見えませんでしたが、きっと素晴らしい眺望に違いありません。
ただ。。。そのガスのせいなのか山頂を踏まずに降りてきてしまったんです😱
立派な石柱の山名標識があったのでそこが山頂と思い込んであと一歩
の所にある山頂を踏んでいませんでした😓
次は茶臼岳と美ケ原。
こちらも眺望バツグン。
そして美ケ原はただの観光地かと思いきや違うやん♪
広大な台地の上の草原。
牧歌的な雰囲気。
お花もいっぱい。
どれも素敵なのでした。
人気なのも頷けます。
今回も大満足な山行でした。
さあ次はどんなふうに歩こうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
途中でダイショーさんとすれ違ってませんでしょうかww
一緒に行った鉢伏山から眺めた美ケ原があまりにも気持ち良さそうだったので行っちゃいました。
そうそうダイショーさんほぼ同じコースで歩いてらっしゃるのにはビックリ!
でも、残念ながらすれ違ってはなさそうな感じですね。
とっても良い山行でしたが帰りはちょっとアクシデントがありまして。。。
詳細はまた😞
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する