記録ID: 706912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
笠倉山(魚沼の大パノラマ)
2015年05月14日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 943m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:51
12:59
29分
大力山登山口
13:28
0:00
6分
大力山東屋
13:34
0:00
5分
大力山山頂
13:39
0:00
54分
板木城址分岐
14:33
0:00
12分
黒禿げの頭
14:45
0:00
17分
笠倉山登山口
15:02
0:00
31分
笠倉山山頂
15:33
0:00
50分
黒禿げの頭
16:23
0:00
27分
大力山東屋
16:50
大力山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速下をくぐり突き当たりの信号を右折し 家並みが終わった所で左折すると 少し広い場所があるので、そこに駐車します。 そこから徒歩にて宝泉寺に向かうと、大力山登山口があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されています。 危険箇所はありません。 |
写真
感想
大力山までは、かなり蒸し暑い状態でしたが
尾根に出たら、谷から涼しい風が吹き上げてくるので爽やかに歩けました。
大力山〜黒禿げの頭までの尾根道は、展望も良く時間を忘れ歩けます。
ヤマツツジ、ショウジョウバカマ、イワウチワ、カタクリ、タムシバなど
沢山の花が咲いていましたが
その中でも白いタムシバの花が、麓からずっと目を楽しませてくれました。
それにしても笠倉山の展望が、こんなにも素晴らしいものとは思いませんでした
とくに、目の前にドーンとかまえる越後駒ヶ岳は圧倒的な存在感があります。
半日の時間があれば、爽やかな尾根歩きと
越後三山~毛猛山塊まで見渡せる展望が楽しめる
素晴らしいコースだと思います。(^-^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1980人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する