記録ID: 707294
全員に公開
ハイキング
北陸
大日岳登山・・!!
2015年08月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8/28(金) 富山は真夏日になるらしい?・・うんざりだ・・!!
今日は 避暑とトレーニング登山を兼ねて 俺の1番好きな
大日岳(2501m)に登ってきた。
今年も 6月後半から 仕事が忙しく 2ヶ月間 山に登っていない
体も鈍ってきて ストレスが溜まる・・!!
4:30に起床 朝飯を食べて 5:30に家を出発・・!!
6:15には称名駐車場到着 駐車場はガラ空きだ・・お盆が過ぎて登山客も
少ないようだ。
6:28に駐車場出発・・久しぶりの登山で標高差1500m以上なので
ゆっくりと登ることを 心掛ける 今年も登山道の崩落箇所が心配だったが
崩落防止の工事も大分進んでいるようで安心して登ることができる
整備してくれた人々に感謝・・有難うございます。
8:21に大日平山荘に到着 登りでは人に遭ううことも少なく 気持ち良く登山が出来る・・!!
8:35に大日平山荘を出発して 途中の水場の冷たい水で顔を洗い
10:36 大日岳頂上に到着 ガスっていて剣岳は 見えない
この後 大日小屋のベンチで昼食を食べて 紅茶を飲むが 色々な登山者が
やってくる 県外の登山者ばかりだ・・!!
ガスも段々酷くなり 午後から 雷注意報が発令されているので とっとと下山開始
大日平山荘の不動滝の滝見台で休憩して 14:48 車デポ地点 到着
約8時間21分の涼しい避暑&トレーニング登山だった。
帰りは白樺ハイツの サウナ+露天風呂で汗を流して
帰宅 ビールと枝豆が美味い・・次の日は筋肉痛だったが充実した1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する